お久しぶりです。

いつにも増して忙しくなる

師走です、ね。

みなみなさま

お疲れ様ですm(_ _)m




年賀状はここ数年

年末近くなってから追い込まれてやっと出す、

というのが私のおきまりだったのですが。



今年は私に何があったのか!

本日でほぼ終わったのです。

自分でも信じられない、、

明日投函してこようと思います(*^^*)




昨日おともだちのパン屋さんで

クリスマスカードの話になりました。



以前、母の日のカードをパン屋さん用に

作らせていただいたことがあります。






★その時の私の記事
★そのときのパン屋大和さんでの様子
(大和さんの記事)

★そのとき作った母の日のミニカードの作り方

https://ameblo.jp/ccfhc/entry-11237946932.html



★ちょうど季節ですので!

毎年のように私も利用させていただいている

パン屋大和さんのクリスマス商品

【チキンのパン包み焼き】のご紹介(^o^)

(大和さんの記事)

https://ameblo.jp/teinekissa/entry-12326818389.html








年賀状書きもほぼ終わったということで、


ちょっとクリスマスのミニカード作りを

これからしてみたいと思っています(*^^*)



アイデアから出している時間はないけれど

あるものをまねて作るなら余裕

ということで、

これを作ろうと思いま〜す!



久しぶりの作業でたのしみです(*^^*)

{16E38AE3-E91E-4062-B9B9-6F7D50519BD5}





ところで、表題のお話ですが。



このクリスマスのミニカードの

ミニタグバージョン、

というのがあるのですが。



11月にLOCARIさんに、

12月にcomonaさんに、

写真を掲載していただきました(*^^*)



どうもありがとうございましたm(_ _)m

{54318027-3317-4DBF-BF9F-FCC967540D69}



どちらも、他の写真も満載で
楽しい記事でしたよ!
是非のぞいてみてくださいね(*^^*)
↓↓↓


★LOCARIさんに載せていただいた記事です


【100均でも買える!みんなのクラフトパンチの活用アイデアたくさん見せます】


https://locari.jp/posts/119712?utm_content=content-searched


{BEEA40BC-40DC-4301-B25A-BAB334728616}






★comona(コモナ)さんに載せていただいた

記事です


100円ショップにもある”クラフトパンチ”が使える!簡単可愛いアレンジ方法とは?】


https://comona.jp/86969



{B21F5D65-99C4-434B-AEA6-F962299C6502}







{856168B4-8184-4587-88B0-B1846840E092}

こちらのミニカードを作り終わったら

作り方記事を載せる予定です

がんばりま〜す(*^^*)





ここで使っているポストカードです









ここでは使いませんが
私がよく使う道具
ダイカットマシンです(^-^)
[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Cuttlebug machine Ver.3 カトルバグエンボス・カッティングマシーン
価格:14688円(税込、送料別) (2017/9/6時点)

専用のプレートを使って
紙をいろいろな形にカットしたり
エンボス加工したりできます





カードの折り目を
きれいにつけることができて
便利です!
スコアリングボード
スコアパル
折り目づけのほかに
模様をつけることもできます



スコアパルで模様をつけたカード
(作り方)です
{A29B1D1D-244C-42C5-933D-4F4FBA1636A8}





インスタグラム

Instagram 

 

 

ツイッター








 

読者登録してね





♥作品を掲載していただきました(本誌P62)



載せていただいた作品はこちらです 

1ページの片隅にちらっとですけど(*´艸`)

{55541151-B9C0-4ECD-88AF-8C8AF3D8E0BC}
作り方はこちらから  →  ⭐︎