Cottoncraft Dandelionの手作り雑貨とお守り袋♪ -6ページ目

Cottoncraft Dandelionの手作り雑貨とお守り袋♪

遊びに来て下さってありがとうございます!
ハンドメイドだいすき♪
布やフエルトを使ってオリジナル雑貨を作っています♪
季節の雑貨やお守り袋などをご紹介していきます。
どうぞゆっくりご覧ください(^_^)r

こんにちは、コットンダンデです。

 
 
入学試験が続いている時期ですね。

入試本番真っ只中、

本命はこれから~という方も

いらっしゃるのかもしれません。

 

 

我が家は子ども3人いますので

何度も我が子らの受験ありました。

3人いるのに受験が重ならず、

毎年誰かしらが受験生だった気もします。

応援する親としての気持ちは、すごーくわかる気がいたします。

この時期になると、

我が家の子ども3人のそれぞれの受験のことが思い出されます。

こんなにうちの子頑張ってきたんだから、

どうかどうかどーーーーか、その努力が報われますように・・・って、

そういう思いでした。

 

子どもと言っても、今はもう成人しています。

子ども3人はそれぞれの職種で、

国家資格取得試験に挑み、

社会人として頑張っています。

 

 

 

子どもの受験、親は何もできませんが

でも、誰よりも何よりも応援しています。

食事の準備をして、

感染症対策をしっかりして、

あとは親はそっと見守って、

とにかく祈るしかありませんよね。

がんばれ・・・

 

 
 

 




 

さて、今日もご購入者様の作品をご紹介させていただきます。
 

「だるまさんお守り手作りキット」のご購入者 F様が

画像を送ってくださいました(^_^)


 

【F様よりメッセージ 一部】
「出来ました。とっても喜んでくれました。ありがとうございました!」
 
 
 
 
 
F様、
とってもかわいいですね~♪
キリッと顔のすごーくいいお顔のだるまさん。
高校受験のお子様に作られたとのこと。
ねずみさんもとてもかわいいです~。オリジナルでしょうか?
きっと大切な意味を持つねずみさんなのでしょうね。
お母様の手作りお守り、お子様にとって何より心強い。
そしてきっと自慢のお守り、宝物ですね。
いいお写真ありがとうございました。

 

F様、ありがとうございました~。

 

 

 

・・・・・・・・・

 

お作りになっただるまさんやお守り袋など
当ブログでご紹介させていただきますので
皆様もどうぞお寄せくださいね~\(^_^)/
 
minneのレビューにも
多くの作品写真をお送り下さりありがとうございます。
 

ご縁いただいた受験生の皆様、そしてご家族様、

しっかり蓄えた力が

試験当日本番に十分発揮できますよう

コットンダンデも祈ってます。

 
どうか体調に気をつけて、
ご自愛ください🌸
 
 
 
 
***********************

 

 【お知らせ】

 


1/27 現在

お守り袋・お守りだるまさんのオーダーを受付中です。

 


お気軽にお声かけください♪
だるまさん手作りキット販売も引き続き行っております。


お守り袋オーダーについて                       
 

お問い合わせはこちら 

 ↓

コットンダンデへお問い合わせ


 画像共有サイト Instagram インスタグラム    作品紹介中♪

 

 

******************************************
だるまくんお守りの手作りキット

 「がんばってほしい。」
「幸せになってほしい。」
「笑ってほしい。」
「元気でいてほしい。」
「目標達成してほしい。」
 
相手を思う気持ち。
でも気持ちは見えない。
見えたらいいのに。
伝わるのに。
 
 
そんなとき、お守りを手作りしてみたらいかが~(^O^)/
気持ちを見えるものにするのが
手作りお守り。

きっと伝わりますよ、あなたの気持ち。
****************

 コットンダンデ初のキット発売中。

 

「キットの販売はありませんか~?」のお問い合わせをいただくことがあります。

裁縫が苦手な方でも、ちくちくきっと縫える、フエルトのだるまくんをご用意しました。

 

 

だるまくんお守り手作りキット



※ 価格は材料費や取扱いサイト手数料の変動により、変更になる場合があります。

 

  

 

minne   にて販売中。

 

一部メルカリでも販売を始めております。




※ 完成品のオーダー受付も行っています。

    

 


   
 

 

お問い合わせはこちら

             ↓

コットンダンデへお問い合わせ


 
ハンドメイドマーケット作品販売中♪ minne

画像共有サイト Instagram インスタグラム    作品紹介中♪

 

Instagram 作品アルバム(ミニドール)過去作品です

Instagram ランニング日記

アメーバブログ   日々の暮らしもちょこっと綴る作品製作日記♪このブログです

Twitter  たまにつぶやき中♪


 

おはようございます~コットンダンデです。

 
 
 
いちばん寒い季節ですが
蝋梅が咲いていますね。
黄色くて光が透けるような花、
甘いレモネードのようないい香りがします。
この香り大好き~🎶
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
先週走って訪れた宇都宮のお寺さんで
お参りしながら
夕焼けの写真も撮りました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
さあ今日もチクチク始めますよ。
作っておりますお守り等の作品はインスタでも
どうぞご覧くださいませ~。

画像共有サイト Instagram インスタグラム    作品紹介中♪




 

さて、今日もご購入者様の作品をご紹介させていただきますね。
 

「だるまさんお守り手作りキット」のご購入者 T様が

画像を送ってくださいました(^_^)


 

【T様よりメッセージ 一部】
「娘と友達の分、できました!
すごく喜んでもらえました。ありがとうございました。
裏に名前つけてみました!
皆揃って合格してほしいです。
 
 
 
T様、

完成ですね~

8個も作られて、そしてお見事~~~!!
とってもかわいいですね。
すごくいいお顔のだるまさんたち、笑顔になれて元気が出そうです。
お名前もとてもきれいに作られてますね。

お名前は個人情報になるのでお写真は掲載控えますが・・・
大事な娘様と大事なお友達、皆さんへの思いを込めて作られたのが伝わってきます。
お揃いのお守り、応援のお気持ちがしっかり伝わり、一緒に頑張ろうねーーーっと大きな力になりますね。
 

T様どうもありがとうございました~。

 

 

お作りになっただるまさんやお守り袋など
当ブログでご紹介させていただきますので
皆様もどうぞお寄せくださいね~\(^_^)/
 
minneのレビューにも
多くの作品写真をお送り下さりありがとうございます。
 
 
受験生とそのご家族の方々にとっては
今が本番か、これからという時期。
うれしい春が楽しみですね。
どうか体調に気をつけて、
蓄えたお力を十分に発揮されますように🌸
 
 
 
 
***********************

 

 【お知らせ】

 


1/27 現在

お守り袋・お守りだるまさんのオーダーを受付中です。

 


お気軽にお声かけください♪
だるまさん手作りキット販売も引き続き行っております。


お守り袋オーダーについて                       
 

お問い合わせはこちら 

 ↓

コットンダンデへお問い合わせ


 

 

 

******************************************
だるまくんお守りの手作りキット

 「がんばってほしい。」
「幸せになってほしい。」
「笑ってほしい。」
「元気でいてほしい。」
「目標達成してほしい。」
 
相手を思う気持ち。
でも気持ちは見えない。
見えたらいいのに。
伝わるのに。
 
 
そんなとき、お守りを手作りしてみたらいかが~(^O^)/
気持ちを見えるものにするのが
手作りお守り。

きっと伝わりますよ、あなたの気持ち。
****************

 コットンダンデ初のキット発売中。

 

「キットの販売はありませんか~?」のお問い合わせをいただくことがあります。

裁縫が苦手な方でも、ちくちくきっと縫える、フエルトのだるまくんをご用意しました。

 

 

だるまくんお守り手作りキット



※ 価格は材料費や取扱いサイト手数料の変動により、変更になる場合があります。

 

  

 

minne   にて販売中。

 

ヤフーオークション   でもお求めいただけます~♪

 

一部メルカリでも販売を始めております。




※ 完成品のオーダー受付も行っています。

    

 


    

 

 

お問い合わせはこちら

             ↓

コットンダンデへお問い合わせ


 
ハンドメイドマーケット作品販売中♪ minne

画像共有サイト Instagram インスタグラム    作品紹介中♪

 

Instagram 作品アルバム(ミニドール)過去作品です

Instagram ランニング日記

アメーバブログ   日々の暮らしもちょこっと綴る作品製作日記♪このブログです

Twitter  たまにつぶやき中♪


 

こんにちは

ランニングしながら

絶賛拾活中のコットンダンデです。



収拾活動の拾活です。



捨活しなきゃと

いつも思ってるのに

真逆のことしてます(^_^;)






シダーローズ。

ヒマラヤスギの松ぼっくり。

薔薇のように見えます。



ナンキンハゼ。

白い実です。




今日はこの2つの

作品例です。





ブリーチシダーローズを加えると…















ウェルカムスペースにも…





お正月にも…






寝る前には

必ずスマホを見てしまうコットンダンデです。



昨夜インスタをサラサラ眺めていたら

おすすめの画像が目に入った。



ギターの形の人。

布の作品。




スピッツ好きの私は

ギターは何かしら形にできないかなーと

前々から狙っていた素材だったので

おおぉぉぉ~っと思った。




どんな人が作ったのかと

そのインスタを開いてみると

なんとまあ

衝撃的に面白いデザインの作品が並んでいる。





落書きのようで

滑稽な感じもあり

面白い。

でもおしゃれな感じもして

独創的。

上手く言えないがとてもいい。




なるほどフォロワーが多い。

私もポチっとフォローさせていただく。





勝手にここで紹介できないが

いい、とてもいいのだ。

見ていて飽きない。



縛られずに

自分らしいものを自由に作って

それが売れていくなんて

うらやましい。




誰の真似でもなく

次々と作りたいものが

涌き出てくるんだろうな…

こういう人が

才能あるって言われる人なんだろうな…





自分のインスタに戻ったり

その方のインスタに戻ったり

比べてみたら

私のはなんともショボい。





でも私も私らしさを

追い求めたい。

扉を開け続けたい

と前向きに思った。











こんばんは、

どうしても作りたくてなってしまう

コットンダンデです。




寝不足です。



季節を楽しむオブジェ。

おひなさまを作りました。





やっぱり楽しい~🎶

季節の作品。

















minneにてうれしいご縁をお待ちいたします。