こんにちは、コットンダンデです。
入学試験が続いている時期ですね。
入試本番真っ只中、
本命はこれから~という方も
いらっしゃるのかもしれません。
我が家は子ども3人いますので
何度も我が子らの受験ありました。
3人いるのに受験が重ならず、
毎年誰かしらが受験生だった気もします。
応援する親としての気持ちは、すごーくわかる気がいたします。
この時期になると、
我が家の子ども3人のそれぞれの受験のことが思い出されます。
こんなにうちの子頑張ってきたんだから、
どうかどうかどーーーーか、その努力が報われますように・・・って、
そういう思いでした。
子どもと言っても、今はもう成人しています。
子ども3人はそれぞれの職種で、
国家資格取得試験に挑み、
社会人として頑張っています。
子どもの受験、親は何もできませんが
でも、誰よりも何よりも応援しています。
食事の準備をして、
感染症対策をしっかりして、
あとは親はそっと見守って、
とにかく祈るしかありませんよね。
がんばれ・・・
さて、今日もご購入者様の作品をご紹介させていただきます。
「だるまさんお守り手作りキット」のご購入者 F様が
画像を送ってくださいました(^_^)
【F様よりメッセージ 一部】
「出来ました。とっても喜んでくれました。ありがとうございました!」

F様、
とってもかわいいですね~♪
キリッと顔のすごーくいいお顔のだるまさん。
キリッと顔のすごーくいいお顔のだるまさん。
高校受験のお子様に作られたとのこと。
ねずみさんもとてもかわいいです~。オリジナルでしょうか?
ねずみさんもとてもかわいいです~。オリジナルでしょうか?
きっと大切な意味を持つねずみさんなのでしょうね。
お母様の手作りお守り、お子様にとって何より心強い。
お母様の手作りお守り、お子様にとって何より心強い。
そしてきっと自慢のお守り、宝物ですね。
いいお写真ありがとうございました。
いいお写真ありがとうございました。
F様、ありがとうございました~。
・・・・・・・・・
お作りになっただるまさんやお守り袋など
当ブログでご紹介させていただきますので
皆様もどうぞお寄せくださいね~\(^_^)/
minneのレビューにも
多くの作品写真をお送り下さりありがとうございます。
ご縁いただいた受験生の皆様、そしてご家族様、
しっかり蓄えた力が
試験当日本番に十分発揮できますよう
コットンダンデも祈ってます。
どうか体調に気をつけて、
ご自愛ください🌸
***********************
【お知らせ】
1/27 現在
お守り袋・お守りだるまさんのオーダーを受付中です。
お気軽にお声かけください♪