今日はいろいろ走りながら考えてたら
ポエムになりました~(^_^;)
「走り続けること」
走る
走り続ける
一人走り続けている
ライバルや仲間がいたらなおいい
上り坂も下り坂もあるかもしれない
向かい風の道もある
歯を食いしばって走り続ける
そのうち追い風に変わるかもしれない
でも苦しい
息が上がる
疲れる
限界かもしれないと思う
目標を決めてそこまでとりあえずがんばって走る
遠くの目標ではなく少し先の目標
たとえば次の交差点までがんばってみる
なんとか走れたら またその次の交差点までもう少しがんばって走ってみる
遅くてもいいじゃないか
自分のペースでいいじゃないか
遅いと呆れられてもいい
疲れたら歩いたっていい
遅くても歩いてもそれでも少しずつ前進してるんだから
歩いてるうちに赤い花を見つけたら
その花は「頑張れ」って応援してくれてるのかもしれない
青い花を見つけたら「頑張りすぎなくていいんだよ」となぐさめてくれているのかもしれない
汗が流れる
汗か涙かわからない
どちらもしょっぱい
苦しくなりすぎたら歩けばいい
先輩か上司に
苦しいから歩きます!って言って歩けばいい
誰かが君のその頑張りを見てるかもしれない
あまりに苦し過ぎたらコースを変えることだってありだ
私は知ってるよ
君が歯を食いしばって大汗流して頑張り続けてること
あれ~走ってる時に浮かんできた言葉は
めちゃいい言葉に思えたけど
こうして文字にすると
恥ずかしいな~
まいっか~(;^_^A