昨日は、駅伝大会の応援に行ってきました。
あおクロは、サポートメンバーとしての参加で第1中継所へ。
共に歯を食いしばって練習をして走り込んできた駅伝部の男子たちが走りました。
あおクロの代わりに、主人と最終区の応援に行きました。
チームの男子が走ってくる姿を見たときには
大きい声で名前を呼び応援しながら
泣いてました・・・(T_T)
10人が全力で走って32km繋いて運んできた襷です。
数検受験のため、仲間とともに帰りのバスに乗り込めなかったあおクロに電話したら
あおクロは電話の向こうでもっと泣いてました 。・゚゚・(ToT)・゚゚・。
帰ってきたあおクロが見せてくれた、先生が選手宛に書いた文章を読んで
また泣けました。
誤字脱字いっぱいの手紙ですが
睡眠時間を削って、先生の溢れる思いを子ども達に書いたのでしょう。
あおクロが、ほんとにいい先生といい仲間に会えたことに
母として心から感謝します。
陸上は個人競技ですが、間違いなく「チーム」なんですね。
明日から、朝練の時間を使って、駅伝部メンバーは校内の掃除をするそうです。
「応援ありがとう」の気持ちを表すのだと思います。
あおクロは、またみんなで活動できることがうれしいらしく、
満面の笑みです♪