おはようございます・・・
これは書かずにはいられない。
昨日、次女あおクロの学校で体育祭の練習をしていたら
空からオタマジャクシが降ってきたって!?
行進をしようとする生徒を急に止めて、
先生方8人ほどがオタマジャクシを拾ったんだって。
は~っ!?
数年前にも、そんなのがニュースになったことありましたよね。
誰かのいたずら?
あおクロは、誰もいないはずの3年生の教室に人影を見たと・・・
だとしても、いやいや、投げて届く距離じゃないって・・・
怪奇現象か!?
飛んでる鳥がリバースしたのかしら・・・
何を隠そう・・・別に隠さなくてもいいんだけど
私はこの世でカエルがいちばん嫌い!!
オバケより、へびより、なめくじよりも嫌い。
「カエル」という文字を書くことさえ、ためらうほど。
テレビで急にその生物が映ると、ギャーッと声あげて目をそむける。
鳥肌が立つ。
オタマジャクシもだめだめーっ!!
それが好きな方、ごめんなさい(>_<)
なんでそんな嫌いなのかって・・・ 読みます~?この先・・・
田舎育ちなので、
子供の頃、雨の日はいっつも、道路にその生物が車にひかれてぐちゃぐちゃになっていて
独特の匂いがしていました。
またあるときは、男子がその生物を道路に叩きつけ気絶させて
紐につけてザリガニを釣る餌にしていました。
またあるときは、母が畑で土を起こすために鍬を入れると
グサッ!冬眠中の彼らを・・・
学校の理科で解剖した情景は、小学生の私にはあまりにも衝撃的だった・・・
またあるときは、その生物がお風呂場にいつの間にか侵入し、窓に張り付いていました。
こんなこと、読ませてしまってごめんなさい。
私は、前世ハエだったのかもしれません。
その生物に食われて死んだハエだったのかも。
頭上にオタマジャクシなんて降ってきたら
私は間違いなく気を失うわ。
もしくは狂い泣き叫ぶわ。
信じられない・・・
子ども達をその生物から助けて・・・(T_T)