こんにちは♪
6時半に起きるよ・・・と言って寝た長男。
起きてこない。
起きてきたのは8時ちょっと前。
一限の授業に間に合わないんじゃないか~
テストに遅刻しないか~
人と待ち合わせしていないのか~
心配して、起こしたくなって、やきもきしてしまう。
だけど起こしちゃいけない。
起こしたら彼のためにならないのだ。
失敗して学ばなければいけないのだ。
最近は、我慢できずに起こすと、逆に「過保護にしないでくれ」と
長男自身に言われる。
母の優しさは子どもの自立の妨げだ。
でもつい世話をしたくなる。
だめだ、だめだ・・・子どもに必要なのはなんなのか、自分に言い聞かせるのだ!
今日の完成した作品は、お守り袋ではなく、
ミニドールオブジェです。
夏を楽しんでくださいね。