こんにちは。
隙間時間探して?
隙間だらけだけどね…
ランニングするコットンダンデです。
ランニングしながら
これいいな!と思ったら
止まってスマホでパシャリパシャリ
写真を撮るのが好きなんです。
ラン日記は
インスタに綴っていますが
今日はこちらにも。











こんにちは。
隙間時間探して?
隙間だらけだけどね…
ランニングするコットンダンデです。
ランニングしながら
これいいな!と思ったら
止まってスマホでパシャリパシャリ
写真を撮るのが好きなんです。
ラン日記は
インスタに綴っていますが
今日はこちらにも。
こんにちは、
チクチク縫いものをしながら
radikoを聴いているコットンダンデです。
いつものラジオ番組を聴いていると耳にしました。
「空の巣症候群」という言葉があるらしい。
子どもが進学や就職で
家を出たり結婚したりしたときに、
多くの両親が感じる憂うつや不安、
それにともなう体調不良のことらしい。
体調面の症状は、
不眠や食欲不振、頭痛や倦怠感など。
心理的には、気分の落ち込み、やる気喪失、
涙が止まらない、孤独感など。
なるほど、なるほど~。
私、ややこれかな~。
いや違うかな~。
千葉でランニングしながら聴いていた
スピッツの曲を聴くと
涙が出てくる時があるんです。
でも涙もろいのは昔からだったしな。
子ども達が自立したことは
うれしいことだし、
たまに宇都宮まで来てくれる時は
とてもうれしいし、
自分の時間が増えたしね~。
昨日も自分の時間はランニング。
オリオン通りでドラマだか映画撮影しているというんで、走って覗いてきました。
宇都宮が大阪の街に変身してました。
ついでに桜パトロール。
釜川の川床のしだれ桜がきれい。
寂しくなる日もあるけれど
自分の時間を楽しみますよ🎶