Cottoncraft Dandelionの手作り雑貨とお守り袋♪

Cottoncraft Dandelionの手作り雑貨とお守り袋♪

遊びに来て下さってありがとうございます!
ハンドメイドだいすき♪
布やフエルトを使ってオリジナル雑貨を作っています♪
季節の雑貨やお守り袋などをご紹介していきます。
どうぞゆっくりご覧ください(^_^)r
































  お立ち寄り下さってありがとうございます!


  




  こちらのブログでは、日々完成した作品や手作りのお守り袋をご紹介しています。






  感想など足跡残していただけると嬉しいです(^^)/














こんにちは。

隙間時間探して?

隙間だらけだけどね…

ランニングするコットンダンデです。



ランニングしながら

これいいな!と思ったら

止まってスマホでパシャリパシャリ

写真を撮るのが好きなんです。



ラン日記は

インスタに綴っていますが

今日はこちらにも。




昨日は田川沿いの
サイクリングコースを…



一昨々日は
ハンカチノキの花が咲いていると
インスタで知って
宇都宮中央公園まで。


風にヒラヒラ
ほんとにハンカチみたい。
いっぱい咲いてました。






他の花もパシャリ。




素敵なカフェもパシャリ。
今度ゆっくり行ってみたい。




U字工事さんの番組で紹介してた
オリオン通りのレトロカレーショップも
いい感じ。





二荒山神社前では
バスケ3×3の世界大会。
覗いたらすごい盛り上がり。
おもしろそうだから来年は観覧したいな。


こうして宇都宮の魅力を感じながら
走っているのでございます^ ^

こんにちは~

コットンダンデです。 

 

 

「にっこりミニドール」を

先日久しぶりに作りました。

身長約14センチのお人形。

いつでもにっこり笑ってまーす\(^_^)/



作り始めは

ブログを遡ると

2016年だったようです。




その頃のお客様とのご縁が

途切れてしまった今は

果たしてどなたかと

またご縁がいただけるのだろうか…



にっこりしながら

待ってみようかな。





















 

 

ウルウル星人の

コットンダンデです。



ラジオでアンパンマンの特集してました。

先日朝ドラでいよいよ

「あんぱん」始まりましたから。



やばいです。

ラジオから

「アンパンマンのマーチ」が流れてきたら

涙が溢れてきました。



なぜか?



子育てしながら

いっぱい聞いて

子育てをアンパンマンやその仲間たちに

いっぱい手伝ってもらったからでしょう。






何年も前に

ママ友とフリマでお店出して

売ろうとしたら

「アンパンマンは売らないで

残しといたほうがいいんじゃない」

って言われて

しまっといたんだよな。





こんにちは、

チクチク縫いものをしながら

radikoを聴いているコットンダンデです。



いつものラジオ番組を聴いていると耳にしました。

「空の巣症候群」という言葉があるらしい。



子どもが進学や就職で

家を出たり結婚したりしたときに、

多くの両親が感じる憂うつや不安、

それにともなう体調不良のことらしい。



体調面の症状は、

不眠や食欲不振、頭痛や倦怠感など。

心理的には、気分の落ち込み、やる気喪失、

涙が止まらない、孤独感など。



なるほど、なるほど~。




私、ややこれかな~。

いや違うかな~。



千葉でランニングしながら聴いていた

スピッツの曲を聴くと

涙が出てくる時があるんです。

でも涙もろいのは昔からだったしな。




子ども達が自立したことは

うれしいことだし、

たまに宇都宮まで来てくれる時は

とてもうれしいし、

自分の時間が増えたしね~。




昨日も自分の時間はランニング。

オリオン通りでドラマだか映画撮影しているというんで、走って覗いてきました。

宇都宮が大阪の街に変身してました。





ついでに桜パトロール。

釜川の川床のしだれ桜がきれい。





八幡山公園はまだ蕾、
開花はもうすぐです。



白いタンポポも見っけ。




寂しくなる日もあるけれど

自分の時間を楽しみますよ🎶




こんにちは。

1日1個新作を…

何か新たなものを作ろうとする

コットンダンデです。



思いついたら

湯気が出てる間に

作らないとね~。




今日の作品はこれです。




いよいよ、

この栃木の宇都宮に

骨を埋める覚悟ができた?



今晩のおかずは

これに決定?




餃子くんストラップを

作ってみた。




試作1号は

焼き具合が足りないかな。











そういえば最近、

各お店の冷凍の宇都宮餃子が

美味しすぎて

手作り餃子作らなくなっちまったな。