本日無事退院しました(*´╰╯`๓)♬今回は生検の他にもMRIとか心肺機能検査もあったので3泊4日の入院でした💡

MRIは相当久々にやったんだけどトラックのクラクションみたいなパーって音が断続的に大音量で鳴るから最初びっくりした😳🔊
息止めの合図とかあるから、『吸ってー吐いてーそこで止めて』の指示に従うんだけど、それってある意味深呼吸だから途中で何度も寝落ちしかけちまったぜ( ¯꒳¯ )ᐝ
でも大きい音にびっくりしてすぐにハッと起きるんだけどwあの状況で寝落ちしかける自分すごいと思う(˙꒳˙ )
心肺機能検査は心電図くっつけて呼気の計測をする密着型のマスクつけて限界までバイクをこぐ検査でした💡今の私は同年代の人の50~60%くらいの心肺機能みたいです。これをどんどん100とかそれ以上にしていけたらいいなってところかな。
自分的には心肺機能というより足の筋肉の限界が先に来たという感じだった( ˊᵕˋ ;)💦
写真は入院のお供に持ってきたグミやら昆布やら。おしゃぶり昆布はセブンよりLAWSONの方が美味しいよ!
ちなみに今回着てきた黄色のシャツワンピは姉が退院祝いに行きつけの古着屋さん連れてってくれた時にプレゼントに買ってくれたものです٩(*´꒳`*)۶
ありがとうなぁちゃん✨また行こうね♡♡
そしてダボくんに会わしてくれろ( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
せめて毎日写真くれろ( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
ちなみにご飯はこんな感じ
ひきわり納豆も持参しました