【そもそも③】
読む前に注意:これ異常に長くなっちゃった汗。
Q.宍戸て何者?.
A.宍戸は2009年10月~2010年11月17日まで渋谷のclub asiaというライブハウスで働いてました。もともとは音楽雑誌のライター志望だったのですが、音楽を聴くようになったのが大学2年頃からで・・・汗。だいーぶ・・・遅・・・かったねぇ・・・。
まぁ好きになるのに遅いも早いもないかもですが、目指してるくせして知らないってことを胸張って言うのもおかしいよな、と。それまで正直ライブハウスに行く機会もなく、知識が乏しすぎるのを自覚してたので、勉強させてもらおうと思ったんですな。
そしたらそこでの仕事が毎日楽しすぎてね!
エイジアのみんな良い人ばっかりだし!
はまったわけですよ!!
いろんな人がいろんな理由で集まって音楽に熱狂したり、癒されたり、楽しんだり。
(ちなみにこの写真は先月1/6キワキワジャンボリー@club asiaのluvrap groupさん←超パーティーピーポーで盛り上げ上手!)
そういう様子を見ているのが宍戸は好きになったんですわ。
働いているうちに、いつか自分でイベントを企画したいと思うようになったんですなぁ。
エイジア店長の田中さんに「宍戸もそろそろやってみるか!」と、話を頂いた時は嬉しかったなぁ。約1年働いた成果を試す時だ!と思ってね。
超はりきってました。
バンドさんに出演依頼したり、DJさんVJさん探したり!
イベントの趣旨を考えて、わくわくしたり、行き詰まったり!
続く・・・