おこんばんわ!!にゃ~。JG3CCD/KD8TKB みーにゃん★彡ですにゃー。
12月第2週のひよどりマリンバネット
(旧ひよどりロールコール群)の参加局リストをUPしますにゃ~。
【ねこねこニャーニャー】
皆様ワッチ&チェックインありがとうございました。
この週の山陽VHFについては、東向けビームよりも西向けビーム
の方が局数がおおくなりました。後半にチェックイン頂ける方が増え
てきているようです。
今のところは元気が続いているようで、明日も今日ぐらいの元気が
あれば・・・と思う次第です。
よろしければお時間のある時に、またお声を聴かせてください
ニャー。
元気の続く限りロールコールを続けていきますので。
皆様のご支援に感謝しますニャーニャー。
今年も元気なお声を聴かせてくださいね。お待ちしていますニャー。
心も身体も健やかに、ニャンコのように背筋を伸ばして、
上を向いて前を向いて、
FBなRadio Communication Lifeを共に築いて、
共に楽しみましょう。
【12月第2週の参加局リスト】
JR3PCW/3はこの週については、大阪ベイ・山陽VHFにおいては
#270106 神戸市垂水区からのチェックイン。
JJ1UXZ/3 JO3UZP/3はこの週については、西神戸・阪神VHFにおいて
#2514大阪府八尾市からの移動運用でのチェックイン。
《12月第2週》
12月 5日
(木曜日・アルバムの日)
大阪ベイFMロールコール 51.200MHz FM
12局参加 Key局含め13局
AMとのクロスモードチェックイン0局と
SSBとのクロスモードチェックイン0局を含む
Rig:IC-7300M(50W) Ant: 1/2λ逆V・AL-50(アローライン)
運用地 神戸市北区ひよどり台のニャンコの塔
山陽VHFロールコール(SSB) 144.375MHz SSB
27局参加 Key局含め28局
AMとのクロスモードチェックイン0局
Rig:IC-9700(50W) Ant:5ele YAGI COMET VM-1
運用地 神戸市北区ひよどり台のニャンコの塔
12月 6日(金曜日・音の日)
西神戸ウルトラハイバンドAMロールコール 430.375MHz AM
9局参加 Key局含め10局 SSBとのクロスモードチェックイン2局
Rig:IC-706mk2GM(8W) Ant:GP1 2m高5/8λ4段GP GP2 4m5/8λ2段GP
運用地 神戸市長田区ニャンコの館
阪神A3ロールコール 144.375MHz AM
11局参加 Key局含め12局 SSBとのクロスモードチェックイン1局
Rig:IC-706mk2GM(20W) Ant:GP1 2m高5/8λ2段GP GP2 4m高1/2λ
運用地 神戸市長田区ニャンコの館
【12月第2週の時間別参加局数ニャー】
【12月第2週のコールサイン順参加局リストニャー】
【12月第2週の移動運用によるチェックイン局リストニャー】
※2024年1月第1週からの集計ですニャー。
【12月第2週の地域別参加局数リストニャー】