こんにちわにゃ~。JG3CCD/KD8TKB みーにゃん★彡ですニャン。 2月第4週に開催したひよどりマリンバネットのロールコールの参加局リスト (蛍光灯対策)をUPしますにゃー。 まだ未発行になっている参加局リストもありますが、追々発行していき ますね。 先週木曜日も神戸市北区ひよどり台のニャンコの塔からのネットコント ロールとなりましたニャ。 51MHzFMの大阪ベイFMロールコールが10局、144MHzFMの山陽VHFロール コールは28局。 先週金曜日はいつも通り神戸市長田区のニャンコの館からのQRVニャー。 430MHzAMの西神戸ウルトラハイバンドAMロールコールが10局、144MHzAMの 阪神A3ロールコールが10局。 金曜日のWiRES-Xでの接続ですが、3箇所のノードから接続され、最大4局 からのチェックインがありましたにゃー。 今週の木曜日もひよどり台のニャンコの塔からのネットコントロールになる 予定ですにゃ。 よりもっと多くの方にチェックインいただけるますよう頑張りますにゃー。 先週の参加局を重複チェックした数字は33局ですにゃ。《2月第4週》 2月23日(木曜日) 大阪ベイFMロールコール 51.200MHz FM 10局参加 Key局含め11局
![]()
Rig:IC-7300M(50W) Ant: 1/2λ逆V・AL-50(アローライン) 運用地 神戸市北区ひよどり台のニャンコの塔
山陽VHFロールコール(SSB) 144.375MHz SSB 28局参加 Key局含め29局 AMとのクロスモードチェックイン0局
![]()
Rig:IC-9700(50W) Ant:5ele YAGI COMET VM-1 運用地 神戸市北区ひよどり台のニャンコの塔
2月24日(金曜日) 西神戸ウルトラハイバンドAMロールコール 430.375MHz AM 10局参加 Key局含め11局 SSBとのクロスモードチェックイン0局 WiRES-X経由でのチェックイン3局
![]()
Rig:IC-706mk2GM(8W) Ant:GP1 2m高5/8λ4段GP GP2 4m5/8λ2段GP 運用地 神戸市長田区ニャンコの館
阪神A3ロールコール 144.375MHz AM 10局参加 Key局含め11局 SSBとのクロスモードチェックイン0局 WiRES-X経由でのチェックイン1局
![]()
Rig:IC-706mk2GM(20W) Ant:GP1 2m高5/8λ2段GP GP2 4m高1/2λ 運用地 神戸市長田区ニャンコの館
[2月第4週トータルのデーター]
![]()
![]()
![]()















