【AM375】1月第4週ひよどりマリンバネット[金曜日]のロールコール参加局リスト速報版ニャー | ひよどりマリンバネットインフォメーションセンター

ひよどりマリンバネットインフォメーションセンター

ひよどりロールコール群(阪神A3・西神戸ウルトラハイバンドAM・山陽VHF・大阪ベイFM)で流したインフォメーションをUPしています。Key局はJG3CCD石本みなこ★彡ですが、このブログでは虎波男女子★彡が管理します……って同一人物なんですけどね。

  おはようございます、JG3CCD/KD8TKB みーにゃん★彡ですニャン。

  1月21日に開催したひよどりマリンバネットのロールコールの参加局リスト速報版をUPしますにゃー。


  【1月第4週】
  [1月21日(金曜日・1962年のこの日、大阪に交通科学館が開館・1963年のこの日、『キユーピー3分クッキング』放送開始)]
   西神戸ウルトラハイバンドAMロールコール 430.375MHz AM
   9局参加 Key局含め10局 SSBとのクロスモードチェックイン0局
   WiRES-X経由でのチェックイン2局
   Rig:IC-706mk2GM(8W) Ant:GP1 2m高5/8λ4段GP GP2 4m5/8λ2段GP
   運用地 神戸市長田区ニャンコの館

   阪神A3ロールコール 144.375MHz AM
   11局参加 Key局含め12局 SSBとのクロスモードチェックイン1局
   WiRES-X経由でのチェックイン1局
   Rig:IC-706mk2GM(20W) Ant:GP1 2m高5/8λ2段GP GP2 4m高1/2λ
   運用地 神戸市長田区ニャンコの館

     1月第4週の参加局数をUPしておきましょうね。
    +-----------------------------+
     大阪ベイFMロールコール             11/12
     山陽VHFロールコール              21/22
     西神戸ウルトラハイバンドAMロールコール      9/10
                 クロスモード0局 WiRES-X1局
     阪神A3ロールコール               11/12
                 クロスモード0局 WiRES-X2局
    +-----------------------------+
             重複チェックした局数は28局でしたニャー。

-------------------------------------------
【インフォメーション】
-------------------------------------------
時刻は緯度:34.6833° 経度:135.1833° 標高: 0.0 mでの時刻
月齢は21時現在の月齢 1月18日が満月
月日   (曜)     日出     南中    日入    月齢    月出      南中   月入
1月22日(土) 7:04 12:11 17:18 19.7   21:24 3:07 9:42
1月23日(日) 7:03 12:11 17:19 20.7   22:26 3:52 10:10
1月24日(月) 7:03 12:11 17:20 21.7    23:29 4:36 10:38
1月25日(火) 7:02 12:11 17:21 22.7下  --:-- 5:22 11:07
1月26日(水) 7:02 12:12 17:22 23.7     0:35 6:11 11:39
1月27日(木) 7:01 12:12 17:23 24.7     1:44 7:03 12:16
1月28日(金) 7:00 12:12 17:24 25.7     2:55 8:00 13:00
1月29日(土) 7:00 12:12 17:25 26.7     4:07 9:02 13:53
-------------------------------------------
 [28MHzAM/FMハンディ機QYT28の一般配布スタート]
  皆様待望の28MHzAM/FMハンディ機QYT28の一般配布が始まりましたにゃぁ!!\(^o^)/
  最後の国産のハンディ機が発売されてから30年になるんですねぇ。ビックリだニャー。

  販売ではなく配布ですので、過度な教えて君モードやお金を払った~販売店対応ではなく、
  共同購入とAs isを考慮の上、配布先へお申し込み願いますにゃぁ
  28.710MHzAMを盛り上げましょうニャー\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/

  詳細は下記のWebsiteを閲覧下さい。
  QYT28 Transceiver 紹介ページにリンクされていますにゃ。
  http://jl1kra.sakura.ne.jp/QYT28.html
  ※単に入手方法を見るのではなく、スペック&開発経緯についても目を通してくださいにゃー。
-------------------------------------------
 [関西ハムシンポジウム2022中止]
 2月6日尼崎での開催が予定されていましたが、年明け以降の新型コロナ感染症の感染者数の急拡大に直面し、
1月10日に中止が決定されました。
 https://www.jarl.com/hyogo/ham_sympo/index.html
-------------------------------------------
(第102回3エリアAM小ミーティング)
  1月30日(日・3分間電話の日)、13:00~17:00
  大阪府八尾市の山本コミュニティセンター(山本出張所)3階学習室にて開催
  近鉄大阪線河内山本駅下車直ぐ近く。
  ※山本駅でも阪急電車宝塚線の山本駅とお間違えないように。
  参加費 無料

  緊急事態宣言が解除されていますがまだまだ予断を許さない状況ですので、
  密を避け、ソーシャルディスタンスを厳守、マスク着用をお願いします。
-------------------------------------------