JARL関西地方本部主催「フィールドミーティング」
情報提供:JR3QHQ 田中透大阪府支部長
日時:10月14日(日)の10:00~15:00
会場:「舞洲スポーツアイランド・ロッジ舞洲キャンプ場」(大阪市此花区北港緑地2-3-75)
参加費:無料 生ビール¥1000で飲み放題 飲酒運転厳禁
※会場の使用時間が10:00からとなっており、使用時間前に到着されても会場への入場が出来ません。
当日参加されます方は、会場使用時間厳守をお願い申し上げます。
当日の予定:、JARL登録クラブ対抗イベント(アイボールQSOゲーム・輪投げ・豆つかみ・ミニFOXハンティング)、ビンゴゲームなどのイベントが行われるほか、キャンプ場一面貸切のため各登録クラブのみなさまに、ジャンク市の開設やアンテナを設置しての移動運用など、スペースを自由に使って楽しんで頂けます。
登録クラブに入っておられないJARL会員の方には、昼食を関西地方本部でご用意しております(JARL会員証の提示が必要です)。
さらに、会場では、JARL地方局JA3RL(移動局)かARISS臨時局(8N3IFES)の公開運用も行われる予定です。JA3RLもしくはJA3YRLの場合はJARLという一般社団のメンバーとなりますが、8N3IFESの場合はゲストオペレーターとして運用することができます。
和歌山2mSSB愛好会のJF3NIM 田中さんが参加されるとのことで、第30回和歌山2mSSBコンテストのサマリー&ログシートをフィールドミーティング会場で受け付けるとのことです
スパイダービームアンテナのミニ実践講習会が開催されます。
アルミパイプを使っていないので大変軽い。収納が簡単。大変小さくなる。
すべてモノバンドフルサイズ八木。一度組み立てれば、短時間で組み立てられ簡単に設営できる。移動運用にもってこい、また固定でも使える・・・・・・との特徴があるアンテナだそうです。
http://ja2hyd.main.jp/Amateur-Radio/SpiderBeamANT.html
http://www.spiderbeam.com/pdf_files/spider_specification_japanese.pdf
そして阪神A3ロールコール(10月14日より改称)の臨時ロールコールも開催します。
周波数 2m>144.375MHz 6m>50.550MHz
時間は未定(午後からの予定)
Key局 JG3CCD/3 大阪市此花区北港緑地(舞洲)
Rig FT-817ND
6m BNC-750 2m AL-144FL
10月12日のインデックスに戻る