【室蘭工業大学管弦楽団 サマーコンサート】
2024年7月6日(土)に室蘭工業大学・学生会館多目的ホールでクラシック音楽コンサートが有りました。
室蘭ジュニアオーケストラ(小中学生5名)も演奏に加わり本格的なものでした。
青山剛市長が、そのヴァイオリン奏者として演奏していたのです。
青山市長は室蘭工業大学で学び大学院で工学博士号を取得しております。その学生時代に室蘭工業大学管弦楽団の部長をしておりました。
学生時代から室蘭市内の清掃ボランティアを始めており、室蘭市長になった今も、作業着で地球岬やイタンキ浜などの清掃活動をずっと継続しており、私もご一緒してゴミ拾いをしました。
工学系だけでなく、クラシック音楽のヴァイオリン演奏など文化的な趣味も持ち、読書などを含め非常に教養深い人柄に度々接する機会が有りました。
室蘭港にクルーズ船が来航しますが、私もボランティア通訳ガイドで青山市長とご一緒して外国の観光客と接して、青山市長の流暢な英語力を垣間見る事が出来ました。
日本船籍クルーズ船『飛鳥』が初めて室蘭港に来た時から15年以上青山市長が出迎えて人間関係を構築しており、その船長が『飛鳥Ⅱ』の船長で定年退職し、一般客で室蘭港に停泊した時も、元船長は青山市長を訪ねて懐かしく歓談する様子を拝見しました。
青山市長の嘘の無い誠実な人柄と長く接した人は、いくらかでも応援したいと思うようになるようです。
室蘭の芝垣弁護士さんと古くからのお付き合いですが、芝垣先生は室蘭市の顧問弁護士を務めており、芝垣先生から青山市長を紹介されてから、ずっと青山市長を応援しております。
室蘭市を良くしようと頑張るときに、強く職員に接する事も有るかも知れません。昔の岩田市長もその様に一生懸命でした。
すると一部職員の仕事量が増えて、不満があり反発されて選挙ではご苦労する事も有るようでした。
人口減少やウクライナ事情など大変な時期の市長業務と思いますが、応援してますので頑張って室蘭市を良くして頂きたいと思います。