こんばんは☺️

皆さまお久しぶりです☺️


ついこないだ11月だと思ったのに
もう終わりました🥺もう12月です


この間私は
第一回のOhanamarchéに参加し
自信をつけました
自分なんかにはできない
という思いからの
一筋の希望みたいなものを
感じることができました

タロット占いで改善策を身につけ
日々邁進しておりました😇




次のexotic dropは

何を届けようかと

ムフムフしながら

過ごしております😇



______________________


からの
月日があっという間にすぎて
第二回のOhanamarchéの
参加が決まり
バタバタと過ごしておりました😇



第二回も大成功でした☺️❤️


今回のマルシェでは
クラフトをメインに出店しました



手作りプルプルリップクリーム 
(スペアミントの香り付き)


さしぇ(匂い袋)つくり
(オレンジ、テイーツリー、ラベンダー)

から選べます☺️




このバラの花は
ソラフラワーという材料で作られていて

香りを染み込ませることができるの❤️


実際に
ルームフレグランスのリードにも使えるな〜
と、調べていたものだったの☺️

exotic dropで
サシェを作りたいと思ったのも
実はママのため 🌸


私はママにはなってないけど
荷物の多いママさんが
びんを持ち歩くのって少し大変かもって
思ったんだよね

できるだけ荷物は減らしたいって思うと思う
でもオイルも必要なもの!

かといって
ぐずってる子供に小瓶だけを渡して
目を離したすきに
飲み込んでしまったら…って
不安もあるなって思ったのがきっかけ

サシェなら取り出して
子供に預けて
落ち着くまで持ってて良いアイテム💖



だからマザーバックにしのばせても
負担にならずに
香りを楽しめるもの!って
匂い袋(サシェ)を出店することにしました


もちろんそれ以外の使い方も❤️



・靴の匂い取りに、袋のまま靴の中に入れてOK

・タンスの香り付けに

・好きな香りをつけらて、布もリボンも
アレンジも自在


素材屋さんに行って
どのリボンも可愛くて迷った…

リボンはお客さんに選んでもらったよ☺️


とーっても可愛くしてくれて
喜んでもらえて私も幸せでした☺️❤️






リース作りは
ずっと大人気🥺❤️

こんなに
たくさんの材料💖どれも可愛い〜🥺






物販も充実❤️


バスソルトは素敵夫婦が
おかいあげくださいました🐥
ピンクも水色もすっごくいい香り❤️





こちらのブース以外にも
シミが気になる方への
ケア用のロールオンと日焼け止めクリームを
作ったり
ご本人のお悩みに合わせて
オイルでできるケアについて
提供させていただきました☺️

香りだけでも体験したいわ〜や、

こんな悩みがあってーなど
お話しさせてもらって
お茶会しながらマルシェ💗

(コーヒーも美味しかったし、
お取り寄せの紅茶も美味しかった)

って感じで楽しみました☺️




差し入れにプレゼントをくださったり

ライン電話で応援してくれたり

嬉しい…

人って暖かい…愛だわ…泣

ってなってました🥺❤️






marchéあとはみんなで
メンバーの誕生日をお祝い💖

このケーキなんと手作りなんです❤️


とっても美味しかった〜🥺










改めてご来場くださった皆様へ

心から感謝したします。✨