私が1番好きな香りは、やっぱりオレンジ






母乳の成分?に似ている組成らしくて
安心する香りなんだって


いつも何かあるたびに嗅いでる☺️



光毒性があるから
日中の使用は控えた方がいいけど
部屋に、香らせていることが多いかな


あとコーヒーに垂らして飲むのもあるかな


味が爽やかになるんです☺️🍊




オレンジの効果は
・気持ちを明るく前向きに
・消化器系のバランスを整える
・油性の汚れに強いので(リモネンという成分)
 キッチンの掃除にも



これ、飲めるっていうのは
ドテラの最高品質のものだから!
普通のアロマは飲食できないので
注意してください〜



じゃあなんで飲めるの??
と疑問に思った方は
こちらの動画をお勧めします~




いろんな会社のアロマがあるんでけれど
やっぱり使うなら最高のものを
使いたかったのですよね~


絶対効果があるやつ←




アロマを生活に取り入れてから

感情のコントロールが結構できるように!!


自分の頑張りだけでは
どうしようもないこともあるからね



イライラしていたら オレンジ
眠れない時は    ラベンダー
足が浮腫む時も   アロマタッチ
腰が痛い時も    デイープブルー



などなど結構使いこなしてる



普通のアロマなら今頃
飽きてやめてたと思う☺️


香りものは好きだけど
体に癒しだったり、
効果をもたらせるっていう点では
絶対ドテラのオイル!!



私は介護を辞めてるけど
介護現場で取り入れてるのを見て
すごく感動した!!


眠れない人に眠剤じゃなくて
ラベンダーを使えたらなーって


実際には香りが苦手な方もいるから
そう簡単にはいかないだろうけど


薬以外の選択肢。


必要じゃないかな〜って思ったんだよね


匂いが分からなくなるから!
って断られた施設があったみたいなんだけど

そもそも
便の匂いがする
お部屋にいたいと思う??


私は、思わないかなっと。







いろんな可能性見せてくれるのは
アロマってすごいな〜と思ったわけ



今日は、好きなオイルについて!☺️