こんばんは☺️



私は三年前にジャニーズに出会い

徐々にハマっていき


ついには

胸を張って私はジャニーズが
好きですと言えるようにまでなった



昔はジャニーズを好きな人に対して
否定的な意見を持っていたのだが
過去の自分を引っ叩いてやりたい






さて、
こんな夜更けにブログに書くのは
この感情を今の熱量で書きたいと
思ったからである






私は、驚くほど
あっさりジャニーズで推しがポンポンとできる



顔や、歌声、仕草、言葉選び、踊り

様々な理由で、あっという間に好きになる



ただ面白いのは
ほぼ、A型のメインカラーが赤ということ





(時々違うこともあるのですが)




さあさあ、本題ですよ



今ね、どれ寝るかあ😪


と布団に入り

Twitterを見ていたのですが




Twitterに流れてきた今宵のMステ


SexyZoneのRUNのステージ披露に心が震えた





ご存知の方もいるかもしれないが
SexyZoneは約1年9ヶ月の間メンバーが
1人活動を休んでいた

(詳しくはしらべていただきたい)



その間にも4人は活動を続け
何曲もリリースし、
コンサートを行い、
バラエティにも、司会業にも
地球サミットの活動などにも
精力的に活動していた



1人足りない穴を埋めるように


4人で
その1人の居場所を守ってきた




ジャニーズの脱退や休止などはよく目にするし
私自身、興味のなかった頃は
また1人いなくなっったな〜とか
世間の噂に乗せられて、適当に憶測を語り
面白がっているようなやつだった




しかし、実際自分の応援するグループが
このような事態になると
意外にも冷静でいろんな噂も耳に入って
こないことを知った


ジャニオタとは
こういう時
本人を、グループを信じ
ただ、
ひたすら待つ生き物なのだということを知った










そして
今回発売の新曲RUNは
レーベルを移籍してから初のシングル
ダブル主演ドラマの主題歌にもなっている




歌詞には熱がこもり
曲調は疾走感のある


短距離走のような曲だと思う





今回松島聡くんが復帰することになり
ネットでは
おかえりそうちゃん のタグが

トレンド入りするなど、

SexyZoneのファンの熱量と
感動が伝わってきた




松島聡くんは、
ファンから
聡ちゃんと呼ばれている



歌もダンスもとても上手だ


ジャニーズなら誰でも上手いのが
当たり前だと思っている人は
誤解である

ジャニーズに入るのは
顔がいいというだけで
十分な男たちが
何年も下積みの時代を経て
デビューできるのなんてほんの一握りの
世界で
恋愛もできず、ひたすらエンターテイメントを
追求する厳しい世界なのだ



最近知ったのだが
ジャニーズは一年ずつの更新制のようなのだ



当たり前に毎年、彼らを見たいたが
アイドルをすることを
更新してくれていることに感謝しかない



話がずれたが
みんな踊りが上手いわけじゃない

歌が上手いわけじゃない


その分、ステージに立つまで努力しているのだ





聡ちゃんは、ずっとがんばり続けて

息切れをして


1年9ヶ月
休憩をしていたのだ



毎年の更新の間、

やめる選択をせず

休んでくれたのだ





その選択をメンバーが、

待ち続けてくれていたのだ




そうちゃんがいないコンサートにも
そうちゃんが
メンバーの写真を撮るイラストが
盛り込まれていたり


メンバーカラーの緑が、
ペンライトに入っていたりした



ファンのみんなに

そうちゃんが
帰ってくることを
待っていていいよと


言ってもらえていたのだと思う





今回のRUNの歌詞には





『君の過去も今も未来も

何もかも引っ張り出して

困難な問題も難題も挑んで
ここでやめんな、やめんなよ


君がいなきゃ何も始まらない 

合わせた手と手掲げろ』




え?そうちゃん??


4人の歌う歌詞

そうちゃんに向けてる?

結果5人じゃん?





『止まらないで 止まらないでよ
僕らはまだ始まったばかりさ』



『常識も非常識も君とならばぶち壊せるよ』

『正解なんて意味ない 
僕らだけの答えにたどり着けばいい』



極め付けはここだ



風磨くんと、健人くんが

2人で背中を合わせてここを歌うのだ





『感じてるんだろう 感じてなきゃダメ
痛みに気づかないフリをするな』






えええええええええええええええええええ






号泣









痛みを見ないフリして我慢をすることを
選んでしまいそうになる






今回そうちゃんは

休止の選択をすること
休止中
たくさん悩んだと思うのだ

(いや、私ならとても悩む)


居場所がないかもしれない
もうステージに立てないかもしれない



様々な葛藤の中、休む選択をしたことを




気づかないフリ  を



しなかったそうちゃんを




2人の兄貴が

肯定してくれたのだと思った


(SexyZoneで1番年上と、
ジャニーズ歴でも先輩の2人)



(歌割決めたのダレ?コレハ金一封💸)







かくゆう私はこの歌に何度も救われた




今回ここまで文にできたことに
まず感動している😧ええ






どうかみんなにも聴いてほしい



何かを肯定してくれる一曲だと思う。















これはあくまでも個人の意見なので
様々な解釈でお楽しみいただきたいと思います🌹