こんばんは☺️


少しずつ、やりたいこと、
自分が喜ぶこと、を見つけられてきています


アドバイスをくれたり
一緒に喜んでくれたり
真剣に考え、
応援してくれる方々のおかげです✨🥰





今まで
自分で思い込んでいたことを
手放して
新しい自分を
イメージすることができて、あとは進むのみ!











わたし、ミニマリストになります!!





ミニマリストとは?


必要最小限のもので暮らす ひと。




なぜそう思ったかと言うと、



わたし節約をしたくて
いろんな方法をためしていたんです


・買い溜めして1週間に一度の買い物にする
→腐ったり使いきれない食材を
 破棄することが多かった
→一度の会計で済むので
無駄買いすることが無くなったが
買いわすれると
その日のメニューが作れず断念することも




・肉を大量に買って冷凍する
→冷凍庫がパンパンになり使いづらい

→味が美味しくない肉もあり、
結果残飯になるため無駄になった

→ラップにくるむ作業が面倒

・野菜も安い場所で大量に買う
→使いきれず腐る


→食べきれず残飯





わたしは2人暮らしなので
量も少なくていいのに
大量に買ったほうがお得!と
買い込んでいました🥺


でも結局
破棄しているほうが多く、
生ゴミの処理がストレスでした



節約してるつもりが
食材も時間も無駄にしていたのです






先日ね、
お部屋の片付けをしていたときに

ふと、シンプルなインテリアを見ていて

どうしたら理想の部屋になるかな~と

考えていた時に




物が多すぎることに気づいたわけです。




捨てなきゃな~


と、仕分けしてたら




あれ?わたし不必要なものばかり
買ってないか??



と、気づいたんです





たしかにその時は必要だったけど


結果的に使ってない。





私は現在、

エッセンシャルオイルを

さまざまな使い方をしているのですが



癒しや、治癒だけでなく
日用品としても使えちゃう!!

トイレ掃除や、水道、お風呂、床、布団、など

そんな一石二鳥、、、いやそれ以上!!


このオイルに出会ってから

日用品を買うことのストレスから
解放されたのです



いまは、徐々に
ブランドチェンジを
しているところですが


こうやって物がたまらない生活に

たまらなく幸せを感じることに
気付きました。




わたしは小さなときから

もったいない

と感じるときが多かったです



電気のつけっぱなしや
食べ残し、飲み残し、
着ない服ばかりのクローゼット



そう言うものをみると

落ち込んでいました


なんで、あるのに買うんだろう??と
思っていたのです






ほんとうに必要なものだけで生きる



理想とした生活をしているのが


ミニマリストの方々でした☺️


自分のこだわりのある家具と
シンプルな考えかた
無駄なものに力は注がない




今までは漠然と綺麗にしたいな~と
掃除していましたが
目的を持ったのでこれからガジガジ
整理して行こうと思います✨😊





ミニマリストさんの投稿をみて
勉強しよう~💗