タイトル通り
私はマラソンでゴールできない人です



何かを始めても
最後のゴール直前に諦めてしまう

もういいや、と
力を抜いてしまう癖がある😭


自分でわかる感覚というか
あ、私これ諦めそう。と、
本当に力が抜けてしまう


何かをやり切って頑張り切って
悔しくてやめるとかなら
かっこいいと思うんだが


私は諦める。
ゴールは目の前なのに諦める
もういいや

となる。


私の幼なじみに
マラソンのゴールを確実に
ゴールするタイプの子がいる。

その子のことを見て
いつも尊敬していた。



私にはない、忍耐とか努力とか
兼ね備わっていて、
本当にいつもしっかりゴールする


彼女はいつも自分を
あまり評価していない
常に上を見ている子で
私なんてまだまだだと話すけど


私からしたら
あなたゴールしてるよと

しっかりゴールできることって
当たり前じゃないよと。

ゴールできる凄さは
できない人間はわかる。笑







なんで諦めてしまうんだろうか

なんでここまできて
やめられるんだろうか

もういいや。と

自分の弱さに負けるのだ

精神論の話だ



滝修行にでもいこうか

蝋燭を見続けようか

寺で断食でもしようか


いろいろ考えたことがある


努力の向きが違うとは言われていたが
さすがに自分でも違うなと思い
これには手は出さなかった。


はあ、、、、

ゴールしたい。


自分の決めた目標値まで
しっかりゴールしたい