こんにちは☺️


今日もいい天気ですね😌


遠藤香織さんの
アロマクッキングに参加してきました🤍


テーマは

you are what you eat 
(私たちの体は食べたものでできている)



・ウェルネスピラミッドに沿った生活とは
・日本の食品添加物について
・牛乳、パンの話
・ヴィーガンって何?
・四季に合わせた食事


を、学んできました😇



ジャン!!



鮎美さんからお写真お借りしました💖





どれもこれも美味しくて
香織さんが作っても作っても
すぐに完食する私たち 😇


作り方などもシェアして頂き
是非おうちでも
作って食べたいものばかりでした☺️



マヨネーズソースのアボカドが
お気に入りでした💖

本当美味しかった😌🤍


こうして
添加物のことを知らずに
過ごしていた私。

100%なくすことは難しいけれど
知っていることと知らないことでは
選択の可能性が広がりますよね。


この講義で
国産の方が安全だと思ってきたけれど
実はそうでもないのかも…と
気付くこともできました。
外国産を苦手にしていたけれど

国産、外国産惑わされず
いいものをきちんと選択したいとも思いました。



最後は小麦、牛乳、砂糖不使用の
抹茶ケーキ

この端の茶色い部分は
お豆なんです
お豆のみの甘さが引き立って
本当に美味しかった!!💖





美味しい、楽しい、
だけで終わらない
職についての学び!!


次回も開催される予定なので
また参加したいと思いました~☺️