こんにちは!
今日は、私誕生日でした
26歳になりました。
親友や、家族からメッセージももらい
夕飯はお寿司を食べました☺️
わたし、お寿司が大好きなんですけどね
特にサーモンがたまらなく好きで
一気に5皿頼んでからスタートって感じ
味噌汁は、アオサ汁派😂
皆さまは、汁は何派ですか?
この後、ケーキ食べる予定です😇
話は変わりますが、
私、プレゼント選ぶの好きなんです
その人がなにが喜ぶかなって
考えるあの時間良いですよね😊
何時間でも悩んじゃって
1日じゃ終わらないってこともしばしば…
その人のことを思い浮かべて
言葉とか、考え方とか
趣味とか考えて選んで決まる
あ、こないだあんなこと言ってたなとか
相手を思っている時間良いですよね〜😇
だからプレゼントもらうのも好き
そうして選んでくれたのかな~って
思うと嬉しくなるんですよね
でも、
この時間の良さに気付いたのは
最近なんです。
昔の私は、見栄っ張りというか
素直じゃないというか
その人が喜ぶというより
あげてる自分が良く見られたいって
気持ちが強かったんです
その人を見てるというより
自分のことしか考えてなかったような気がします
そういう時に決まって
20代女性が喜ぶブランド
とか
有名なブランド
とか
彼が喜ぶプレゼント
が検索ワードに並んでました。
でも、やっぱりピントこなくて、
ふと、その人のこと考えたときに
私
その人の情報が出なかったんです
あれ?好きな食べ物って?
好きな色って?
好きな香りって?
そこでふと、
あ、検索しても出てこない情報って
あるよなって気づきました
そんな相手のこと知らない自分に
ちょっぴり情けなくかんじたんですよね。笑
そこから
その人の好みはなんだろう
どんな雰囲気が好きなんだろうって
その人のことを考えて選ぶように
なったんです
“みんな“じゃなくて
“その人“のことを考える。
そんな当たり前に気づいたんです
だからこそdoTERRAの考え方を
聞いた時は、感動したな~
「大切な人のことを思うこと」
その人がどこが痛くて
なにが必要で
原因はなんなのか
精神、身体も健康で
あるためにはなにが合うかなって
考えるんですよね
doTERRAって大切な人が辛い時に
知って欲しいなって強く思うんですよね。
自分がdoTERRAに出会って
その時の自分を救ってもらった時みたいに
出会うタイミングがあると信じて!
それまで
私も大切な人を救えるように
できることをして進むぞ! Chiaki