昨日は、去年から行きたくて仕方なかった

逗子海水浴場へ行ってまいりました!

 

 

気温も低く、海もまだまだ冷たくて

人もまばら・・・

 

おやおや!?(海開きまだだっけ?と疑ったほど)

海の家は並んでるけど人がいない(笑)

 

 

ということで、例年の賑わいではありませんでしたが

空いてるのはそれはそれで快適で、

 

子どもも大人もみんな楽しめました。

 

 

 

 

 

逗子海水浴場と言えば、『日本一規制が厳しい海水浴場』。

 

 

・飲酒は海の家の中で、

・喫煙は決められた場所で、

・タトゥーの露出禁止、など・・・・

 

規制が厳しい分、子連れにはとても快適な海水浴場!

 

 

 

お店もどこも綺麗で、選ぶのも楽しいです。

 

 

そして、今回の目玉の一つはこれだったんですよね~

 

※写真はお借りしました。

 

じゃじゃーん!

逗子海岸ウォーターパーク

 

 

大人1,200円、

小・中学生800円で

45分の総入れ替え制で遊べるものです。

 

 

 

 

家族4人で遊ぶつもりだったんですが、

身長110センチ以下の子どもは遊べないということで

次男と私は残念ながら行けずでしたが、

 

長男と主人はものすごく楽しめたようです。

 

 

これ、写真では「ビニールの上でただ遊ぶ」感じに見えるんですが

実際は

海に落ちまくる

構造になっているらしく・・・・

(あ、ライフジャケットは着用します)

 

 

登っては落ち、走っては落ち、するらしくて

45分遊ぶのもしんどいとか(笑)

 

 

体力使わせたい子どもにはちょうどいいですよね~

 

 

このウォーターパーク、遊泳場から少し離れているので

有料にはなりますがバナナボートでの送迎もあるらしいですよ♪

 

 

 

 

ウォーターパークのあとは、

寒さで唇紫色にも関わらず、

 

かき氷を食べたいという長男・・・・

(あほちゃうかー)

こんなインスタ映えするかき氷も

みんなでつつきました。

 

 

 

 

 

やっぱり海っていいですよね。

波の音だけでも癒される。

本当に海好きです。

 

 

 

海の近くで暮らしたいー!!という願望が

またムクムクと湧いてきた一日でした。