23ヶ月後の調整に行ってきました。
調整費:5200円
歯型をとる予定だったのに
またゴムかけか〜い![]()
犬歯のねじれと←私には分からない
歯の中心のズレ←私は気にしてない
じいじが←先生
気になって仕方がないみたいで
躍起になってたわ![]()
何やら
左上の犬歯をグイグイやって
歯の噛み合せを何度もチェックして
アゴをずらした時に
あたって邪魔な部分を削って
あらゆる手段を使ってくれました
これでもかっ![]()
って
言ってたと思う←言ってない
その結果
何と
ちょっとズレてた中心が
合うようになってきました〜
バンザーイ
←喜んでるやん
そして
あと少し
上の歯が
引っ込んでほしいと言うことで
ゴムかけになったんですね〜
今回
ゴムは夜だけ
←紛らわしいっ
47歳から始めた矯正も
もう2年
その間に
私は
49歳になりました![]()
長生きしないとねっ
←お婆さんかっ
この所
外食の機会も増えて
嬉しい限り![]()
右でも左でも違和感無く噛めるので
硬めのきんぴらごぼうも
ガシガシ噛んで食べてます
いよいよ
次回は
リテーナー用の歯型をとりますよっ
その為に
ちゃんと
毎晩ゴムしま〜す
←だから紛らわしいっ
これまでの費用:774800円+雑費21420円


