
8ヶ月後の調整に行って来ました
調整費:5200円
今回は
痛くな〜い![]()
痛くなる気配も無〜い
良く見ると
ゴム引っ張りが無い
前回はゴムだらけだったから
激痛だったのね〜
納得![]()
ワイヤーが固くなって
真ん中が三角になってます
帰って見て初めて分かったので
三角の理由は?
また次回聞いてみます
久しぶりに
矯正を始めた頃と
比べてみると
私の歯並び
ヒドイかったですね〜
中心が
どえらいズレてる
一年待たずして
か〜な〜り
まともになりました
昔の私って
出っ歯
残念な歯並びだったのね〜と
今さらながら
実感しました
そして
ここへきて
歯がしみる
私
昔から
知覚過敏
常連さん![]()
下の前歯裏とか特に
風が吹いても
歯がしみる人でして
治療して
良くなったんですけどもね
最近
冷た〜いおビール飲むと
上の前歯が
き〜ん
ってなる
知覚過敏って
歯列矯正のデメリットとして
ポピュラーなのよね←使い方合ってる?
しょんないって事で
シュミテクト使って
乗りきします![]()
これまでの費用:70万2000円+雑費12640円

