こんにちは気づきちゃこですニコニコ


ブログに書きたいことはたくさんあっても、時間が無い昇天

毎日あっという間に時間が過ぎていきますダッシュ

朝起きて朝食用意して家事して公園に行って、帰って昼食用意して家事して知育して、夕食用意して片付けてお風呂入れて、とてんてこまいアセアセ

ここに通院やら買い物やら外出予定も入るともう慌ただしくて炎

自宅保育でこの忙しさなら、保育園に入れてお仕事復帰されてる方はどんなに大変なんだろうかと考えたり…アセアセ


日々に追われてあっという間に1日が終わってしまうので何か忘れてないかと色々焦っちゃう今日この頃ですうずまき




    

2019年3月_____入籍

2022年1月_____PPOS法で採卵

_______________胚盤胞8個できました

2022年3月_____ホルモン補充周期で移植
_______________4AA5日目胚盤胞お迎えしました

12月8日_______緊急帝王切開で女の子を出産

2023年9月_____二人目不妊治療開始

2023年11月___ホルモン補充周期で移植
_______________4AB5日目胚盤胞お迎えしました

D10判定日_____ hcg31.1で判定延期

D13再判定日___ hcg194.9で妊娠判定
5w4d _______ __胎嚢確認

6w4d _______ __心拍確認
7月20日
______出産予定日



今日は妊婦健診に行ってきました病院

いつもの採尿血圧体重測定をささっと済ませて診察へ…ダッシュ





診察結果は…

(エコー写真出ます)






ぐんと急成長気づき

体重は2kg近くになりましたOK



今回の顔の4Dエコーは残念ながら胎盤に顔をくっつけてしまっていてうまく見えませんでしたハートブレイク

次回は見えたらいいなキラキラ


そして今日もしっかり逆子足

一応ぐりぐり動いているみたいなのですが、頭が上なのは変わらないようで立ち上がる気づき

次女はずっと逆子なのですが、元々長女が帝王切開で産まれていて次女の出産も帝王切開の予定なので気にしなくて良いそうです気づき

膀胱をドカドカ蹴られるのはなかなか辛いですが不安

お姉ちゃんのおかげでどの状態でも大丈夫みたいだから、好きな格好でくつろいでいてね〜OK二重丸笑



最近ぐぐぐっとお腹が大きくなりましたハッ

急にすごく大きくなったので夫も驚いていましたうさぎハッ

そのせいか、胃酸の逆流が凄くて煽りアセアセ


横になった時はもちろん、しゃがんだり上半身を屈めたりするとコポッとなっちゃうんですオエー

そのせいで夜はなかなか寝付けないし、やっと寝ても逆流で目が覚める凝視ハッ


今回の診察で先生に話すと、「物理的な問題で改善されない場合もあるのですが、効く人には効くので胃薬を飲んでみましょう気づき」と薬を処方してもらえることにキラキラ

これで少しでも改善されると良いな…!




今回の分娩は予定帝王切開で、基本は39wでの処置になるそうです気づき

私の場合は第一子が41wでも産気づかなかったので大丈夫な気もしますが、一応「処置日前に陣痛がきたらどうなるのか」を聞いてみました電球


その場合は緊急帝王切開での対応になるそうですが、そうなったとしてもバタバタするくらいで処置内容や使う薬の種類は基本変わらないそうで一安心ニコニコ

胎盤剥離や破水、異常な出血等が発生したらそれに対応した処置が加わるそうですが、そもそも前回も縦切りだったし赤ちゃんが無事なら私としては大丈夫OK二重丸

病院の計画通りに行けば7月13日〜19日のどこかでのお産になりそうです気づき






そしてそして、第二子の名前が決まりましたー!

今回も長女と同様、基本は夫の国の文化に沿った名前にしましたキラキラ

条件としては
  • 宗教的に良い意味を持った名前
  • 日本でも違和感が少ない名前
  • 日本語でも悪い意味ではない名前
  • 日本人にも発音しやすい名前
です気づき

この、「日本でも違和感が少ない」というのがなかなか難しくて…よだれガーン
そもそも言語が全く違うので、基本違和感が凄いんですよねアセアセ
日本にもありそうな名前はすでに他の家庭で使われていることも多いし無気力
夫の国は文化的に子沢山な家庭が多いので、やっと良い名前を見つけたと思っても名前被りで断念したものがかなりありました泣き笑いハートブレイク

最終的には私もかなり麻痺してきて、
「これは違和感無い…よね?いや、違和感あるのか…?凝視魂
と大混乱スター

結局は
  • 音を聞いて女の子の名前っぽく感じるかどうか
くらいしか考えられなくなっちゃってましたよだれスター
一応インターネットでも検索して悪い意味が無いかを調べたりもしましたが、そもそも日本では聞き馴染みのない言葉すぎて何もヒットしないよだれ笑

「そろそろ名前を考えよう気づき」となってから2ヶ月ほどかかりましたが、ようやく決まって一安心です電球
正直日本で聞くと「キラキラネーム感」が強い音になってしまいましたが、それでも女の子の名前に聞こえるし、込められた意味はとても良いものだし、夫も夫の親族も皆とても気に入ってくれたものなので良しグッキラキラ
発音も難しくないし、日本語でも悪い意味は入っていませんキラキラ

今回この名前を決めるまでに私自身も5000通り以上夫の国の名前を調べたので本当に大変でした泣き笑い魂
出した案は100通りほど、その全てを却下されハートブレイク
途中から「今回は決まらないんじゃないか真顔」と怯えていたので、なんとか決まってよかったです昇天キラキラ





パパもママもお姉ちゃんも

君に会えるのを楽しみに待ってるよラブラブ

しっかり育ってくれますように流れ星