こんにちは花ちゃこです気づき

今日もすごく寒いですね〜アセアセ

私が通っている病院の待合室って暖房ついてますが普段でもあまり暖かくなくて、今日なんかは極寒でしたネガティブガーン

診察室は暖かいから、ずっと診察室にいたーい気づき



    

2019年3月    入籍飛び出すハート

                 ほぼ同時にタイミング法挑戦開始
2019年11月 生理が止まり無排卵が発覚
無気力
                 治療するも排卵せず…
2020年6月     不妊治療を行う婦人科へ転院花
                 ひたすらタイミング法挑戦
2021年11月 不妊治療専門病院へ転院
花
2022年1月    PPOS法で採卵予定飛び出すハート



今日の基礎体温星

36.61度



がっつり低温期で卵胞を育てている期間のはずなのに、体温高い…無気力魂

排卵しちゃったんじゃないかとビクビクしていましたが、先生に確認したところ「排卵防止のルトラールには体温を上げる作用がありますので心配いりませんよキラキラ」とのことでしたニコニコ


それなら基礎体温測らなくてもいいんじゃないかとは思いましたが、そうは言ってもらえませんでしたアセアセ

面倒ですが、ルトラールがしっかり効いている確認のためにも測り続けようと思いますダッシュ





さて、今日の診察結果は…

(エコー写真注意)





子宮内膜 11.1mm



右卵胞 22個



左卵胞18個





なんと、卵胞増えてましたーびっくりマーク

左右合わせて40個びっくりマーク

これは良いことなのか、悪いことなのかはてなマークびっくりマーク

ただひたすら良質な卵が取れる事を願ってます…驚きピリピリ


採卵個数は増えそうですが、OHSSの可能性がまた上がったということで先生も真剣な表情凝視

「OHSSの危険性についての説明を受けて帰って下さい」と言われたのですが、前回すでに説明受けてます驚き

というわけで今日は説明無しですが、2回も言われるなんてどれだけOHSSになる可能性が高いんだろうネガティブ

怖いネガティブネガティブネガティブ




血液検査結果は…




FSH : 6.9MIU/ML

Estradiol : 420PG/ML


FSHが上昇すると排卵が近いそうなのですが、今回の数値はまだまだ低めだそうです気づき

というわけで、自己注射が追加になりました〜ダッシュ

HMGあすか225単位ですキラキラ

2本溶かすの初だから、ちょっとドキドキ驚き

溶かし忘れないようにしなければびっくりマーク


早速打ってみましたが、ゴナールFに比べて薬液が痛くないびっくりマーク

ゴナールFの時は液を注入したときに「えっ…嘘でしょ…驚きガーン」ってなるくらい痛かった…驚き驚き驚き

これならサクサク打てそうですニコニコ飛び出すハート


Estradiolは今後どのくらい上がっていくか見ていくそうで、今回の数値だけでは特に分かることはないみたいですダッシュ



あと、以下の項目についても調べました気づき

()内は基準値ですキラキラ


WBC : 5600x10^2/μL (3300-8600)

RBC : 470x10^4/μL (386-492)

Hb : 14.0g/dL (11.6-14.8)

Ht : 41.4% (35.1-44.4)

MCV : 88.1

MCH : 29.8

MCHC : 33.8

PLT : 35.5x104/UL (15.8-34.8)


正直…何が何だか分かってません昇天

先生の言い方としては血小板とか血液濃度とかヘモグロビンとか見たのかなはてなマーク

とりあえず異常無しとのことキラキラ



着実に前進している採卵、ワクワクドキドキしてます〜びっくりマーク

次は2日後日曜日に来院指定されました気づき

そろそろ採卵日が分かるのかな〜はてなマークニコニコ





妊娠できますように流れ星