真岡市ウルトラマンライブ2017 | たろじろおかかの育児日記

たろじろおかかの育児日記

3歳差兄弟の毎日を記録するための日記です。
買ったものや仕事や旦那やいろいろもついでに…

おかか、はたろが小さいころ「おかーさん」と言えずおかかと呼んでたのが定着した呼び名。

初めてのキュウレンジャーショーを見に行ったときにはっと思い出して電話予約した当ライブ

まあまあ渋滞で、もうお昼で、食べて、いざ。
{703A4BF7-9B34-454A-A62A-8EFD9313605D}

グッズは購入意欲をそそられるものは特になし。

ジードの変身グッズはたろじろともに興味津々

キッズスペースがあった
{CE36ACE1-A3B7-495B-9881-563A9C98AFE9}
絵本好きたろ
{6CC9A99F-CACA-4DF7-86F3-C55C2A469C0A}
ライブという割にボイジャーが歌うの少なかった

ヒーローが回って来てタッチできるから、通路側にすればよかったなあ

途中撮影許可が出たので写真あり
{702F2921-BE1A-43C1-B226-954EC52797C9}
お姉さんとも
{6EE9D8E0-1FF1-4996-939A-5C8CEDD1B31C}
今年はどこ行ってもセブン、セブンだなあ
{335BDF2D-FF4D-4E38-9E54-895759FEA0C8}
ギンガビクトリーかっこよかった

すっかりショーに慣れたたろじろも楽しんだと思う

じろは最後にゼロビヨンドと握手した後、バイバイしてもらえなかったと言って
最後まで待ち、ビヨンドにアピールしてちゃんとバイバイしてもらったとのこと。
おもしろいやつ。

たろはキッズスペースでまた絵本を読んだかな

その後、真岡駅にちょっと遊べるところがあったので寄ってみる
じろは寝る

途中ウルトラセブンのTシャツを着ていることでイベントで一緒でしたねと声をかけてくれたママがいて
私が着ていたダダのワンピースにも気付いてくれて
嬉しい

なんだか無料なのに充実してた
{D3034D86-6C6E-47E7-B12E-819C701D378C}
ミニSLはもう終わっていたけど、このスペースは19:00まで開いてるみたい
{2E1F097E-F52A-4177-9453-58557C7964CD}
絵になる列車
{114B3D62-0BDE-4D98-96AE-ADB98D015DDF}
別館内には列車内に入れる展示も
{6F15C9AB-5E03-4EEA-9AD1-1418854E74E8}

まあでも、あっという間に見終わった

待ってたおととがやりたかったらしく、側のバッティングセンターへ

たろ初バッティングセンター
{6FCF6B63-D271-4D14-A9D3-F92AD9FBC726}

おととと一緒に打って、打てたとのこと

{2C2E373B-A87C-4D13-B04C-1595FBB1F031}

お疲れさま