父の日は | たろじろおかかの育児日記

たろじろおかかの育児日記

3歳差兄弟の毎日を記録するための日記です。
買ったものや仕事や旦那やいろいろもついでに…

おかか、はたろが小さいころ「おかーさん」と言えずおかかと呼んでたのが定着した呼び名。

父の日は。
来年の母の日はこのように祝っていただきたいとの気持ちを込めて。

やっぱり似顔絵がいいかなと。
おととがいないときにたろじろに絵を描かせるって‥至難の技だけど

あともうひと押しほしいなぁと検索して見つけた↓↓

ブログ:わが家の小さな画伯さん
http://littlepainter.blog.fc2.com/

いいやつ見つけた

しかし間に合うのか?
たろじろは似顔絵を描くのか?笑

描いた
黒いのは毒、人は自分で毒にまつわる冒険的な物語だとのこと‥おととどこ行った
そして毒って‥(笑)
まあでも、おととのために考えて描いた話だから。
いいんじゃないでしょうか
{614D644D-1AB9-4ACE-A57F-872B09A13CAE}
じろはおととを描いた模様
じーっと見てるとおととに見えてきたよ!
{2D7E126C-766E-4E4D-8B10-CEA68486D5EF}


こんなにストラップにしにくい絵を2枚、little painter様が素敵に仕上げてくださいました

{5123B68D-8BDE-4A53-B8E5-B7CABEDE6FBA}


重みがあって高級感あり!
ストラップはおととの私用ガラケーへ装着されました
{250847AA-8CBF-4558-801A-6CF61E8AFF18}
その他、ウルトラマンショップで自分で選んだグッズたちも進呈
{EB897B39-A5C0-4B4B-978F-81A0EF24C34E}

しかし!
大して喜ばないおとと。
やりがいのないやつ!!
本当はお昼もごちそうしてあげようと思ってたけど、中止中止〜!!

逆に焼肉をごちそういただきました



期日や合成などわがままをきいてくださったlittle painter様
ありがとうございました

追記!
速攻でガラケーに装着してたので、ストラップはやっぱり嬉しかったんだと思います