検査のススメ | ケ・セラ・セラ♩せらはミニピン

ケ・セラ・セラ♩せらはミニピン

ウン10年振りのワンコとの生活、何もかもが変わっていて手探りで育犬してます。

 1月25日にせらちんの左目上に出来た出来物の切除手術をして、2月の5日が抜糸でした。


 検体の結果は2週間くらい掛かると言われていましたが、もしかしたら抜糸の日に間に合うかもしれませんと。





 その日の午前中に兄嫁のお墓参りに行って来ました。



 そしたら綺麗な花が飾られていて「あれっ?」って思っていたら


 「それ、私達です」


 と近くにいた女性3人組が。


 聞くと下の甥っ子が小学生の時にやっていたミニバスケットのチームメイトのお母様方でした。


 今でもこうやって命日に来て花を手向けてくれているなんて…涙が溢れてしまいました。


 「有難うございます」と伝え我々も持って来た花をその花と一緒に供えました。


 兄嫁の人柄ですねー、私だったら…

 と考えてしまいましたわ😓




 病院は午後からなのでゆっくりしていたら何やら雲行きが怪しくなって来て、家を出る頃には雪がチラチラとガーン


 ええーーっ滝汗


 直ぐに雨雲レーダーでチェック! うん止むみたい。


 病院へ着いた時には雪は止んでいました。

 ホッニコニコ


 受付けを済ませると少し待ち時間が発生し呼び出しベルを渡されました。


 では近くを少し散歩しましょ🐾


 病院の外ベンチで写真もねウインク


 💩とチッコを済ませて後は車の中で待機。


 土曜日とあって駐車場はほぼ満車キョロキョロ


 40分近く待って呼ばれました。


 中に入ると検査結果ぎでてますと。


 良かった、結果か出てたんだーニコニコ


 と思ったのも束の間


 検査の結果




 「脂肪細胞種」でした。




 いわゆる「皮膚癌」です。



 頭の思考が少しの間 止まりました。



 だって


 先生


 そんなに悪いものじゃないって言ってたのに


 そう言われて実は私も軽く考えていたのです


 なのに




 「ステージ2」


 「低レベル」



 そう告げられました。