おはようございます。
ほやほやばあちゃんです。




また起こってしまいました。




お年寄りの

アクセルブレーキ
踏み間違い事故



他人事ではないんですよね。



うちの母も83歳で

私は90歳まで運転する!

と、宣言しているガーンえーん




先日会った伯母は86歳で運転してるけど、
来年初めに免許証を返納予定




都会と違って、
田舎ではは無くてはならない



今はブレーキアシスト、衝突軽減装置など、
車に装備するのも当たり前になってきたけど、
それも完全ではないねんな。



過疎地では高齢者の独り暮らしは当たり前



お店も病院も趣味の教室も
歩いて行ける距離にはない。



さてさて、
どうしたもんだか…ショボーン




買い物はネットで…グッ

病院や教室は1日に数本のバス?
私が送り迎え?




それよりも

本人を納得させる事が
一番の難問題ですわ。



50年以上の
無くてはならない友だち乙女のトキメキ
やからな~



今日もいいお天気🎵

ぐーたらして草引きが全然進みません爆笑