おはようございます。

ほやほやばあちゃんです。





昨日に引き続き、

母の消えた年金のお話です。





母が結婚する前に働いていた職場で、
8ヶ月厚生年金を納めていた記録が出てきた。




父が亡くなり
遺族年金の手続きをした時にそれがわかり、




年金額追加の書類を送ってもらった。
再計算したら、年間9500円増えたやん。




65歳~83歳、
18年もらえてなかったわけやから




約17万円




大きい額やでゲッソリ





そして書類にこれが⬇️



年金時効特例法の施行日前に年金記録の訂正が行われたことにより生じる未払い分があると審査により認められた場合、時効特例給付に関する手続きを行います。




難しいっ
言い回しが難しいねん
なによ、年金時効特例法て…




調べさせてもらうわ🔎







わ~おびっくり




以前は時効があって
直近5年分しか戻って来なかったんやけど、




この法律が出来て、




全額戻って来る?🎉



ほんま?



ぬか喜びかも知らんけど、



なんぼかは返って来そうやな爆笑



自分のお金みたいに一喜一憂してるけど、
お母ちゃんのお金やからね。
あ~やだやだデレデレ