事件かな?(笑)


今日、上の娘、どんぐりちゃんは
年長さんイベントで
風鈴作りに行ってきました。


{F20341A8-F4C1-4775-8EAD-5DE3171BBA69:01}

自分で色付けして持って帰ってきた風鈴。

大事そうに出して、見せてくれて。
写真撮ってというので、撮ってみて。

その後持って歩こうと5歩くらい歩いたら
風鈴落っことしましと…。


{35F08FF0-E5B2-415C-9085-03C22FA6D631:01}

みごとに三分割。
どんぐりちゃん大泣き。



壊れるの、早かった…



慌てて接着剤探したけど、家にはなくて。
マンション内のママ友にLINEして
接着剤を、いただき修復作業。



割れてる断面、切れ味鋭いーーー!


粉々に割れなかったのが
不幸中の幸い。


{4529EADA-751A-47EE-8F12-FC0FA7C26934:01}

なんとか修復に成功!


でもチリンチリンなったら、また割れそうです(笑)



そして、母さんは久々にパン作り。

{0B307619-257D-4DE8-9A47-A6BA15BA299B:01}

折り込みパーン!
チョコロール?
チョコぐるぐるパン?


今日は昨日に引き続きさむいですね!


私、今日は引きこもっていろいろ雑務を進めております

専業主婦に雑務ってなによ?(笑)



まず、たまっていた写真を現像してアルバムにしようと

始めたのは数か月前。


途中でアルバムが足らなくなって、アルバム買わなくちゃ!と思いつつ

買わずに今に至っていました・・・。


ようやくアルバム買って、残りのアルバムを作り終えました。



ふーーー。



次に幼稚園での係りの仕事。



みんなにラインとメールで情報収集して

せっせと何かを作っています(笑)



そして、年長・年初ともにアルバムの用紙がきたので

せっせと写真貼って、かわいく?なんとかデコってみて。

やっつけ仕事ですが、完了!



さらに、来週にはお楽しみ会(お遊戯会)の衣装合わせがあるので

またタンスを捜索して

なんとか使えるものがないかひっかきまわす・・・。


ついでに洋服の整理。

着ないスーツ、たぶんきつくなっている喪服(笑)

とりあえず、ボックスにひとまとめして、しまう。

そしてあいた部分に買ってもらったスーツをかける♪

(もう、収納パンパンだからこうでもしないと、新しい服はかけられない我が家)



ちまちまと家の中にこもっているからできること、進めています。




がんばれ私!

今日、不意に親戚のおばからLINEが来て


「入学式の洋服を買いに行こう」



と。




急遽、アリオに行ってきました。


アリオって、ショッピングモールです。
あ、知ってるって?(笑)



で、どんぐりちゃんの入学式の洋服と
合わせて私のスーツまで買ってくれましたラブラブ

おばさん、太っ腹ーーー!
ありがとう‼︎

{490B5F40-598F-40DA-AE8C-7C8D99CDF4EF:01}

{B6792751-C690-4740-9165-C05EAD5BE3CC:01}



これじゃあんまりよく見えませんね。



{145B7288-D6E1-4B24-ABAC-2E2C481C3B76:01}
カタログでは、こんなのでした。
{E5A4526B-7C1D-4C18-9E9D-3FD179F50B1D:01}





で、本人に着せたらこんな感じ。
{F59B4E50-122A-4861-9D0A-E0C75C92C06A:01}

ピッタリで何より♪


ちょっとお姉さんみたいに見えます(*≧m≦)



子供の服より、私のスーツのほうが高いと言われましたが、

私は卒園式、入学式、七五三と
これで乗り切れます(笑)
幼稚園も、3学期が始まり
アルバム係りという係りになっている私は、

地味に忙しくなってきました。


アルバム係りって、担任の先生に
みんなで作ったアルバムをお礼に渡す係りなんです。

なので、友達とアルバム準備中なのです。


{0615042C-CED3-4090-BC7F-FEB8BE2699C3:01}

ページ数もあるから、色画用紙であれこれ
ポップにしようと切ってみて

地道に準備中。

みんなに配布する用の印刷物作って
幼稚園の先生に配布依頼かけて…。


頑張ってます。

係りは年少さんのほうでやってるので、
あずきちゃんのクラス。

年長のどんぐりちゃんの、ほうでも
同じ係りがあるから、そのうち
カード作成のお手紙がくる。

あわせて、2人分の、カードを作るネタを用意。




そして、来月になるとお楽しみ会と言う名の
お遊戯会があるんです。

衣装を親が準備するのですが、
例年、家にある洋服を元にして作るのがお約束。

しかし、今年は子供が普段着ている洋服で。という、通達が出ているらしく…

困ってます。


どんぐりちゃんのほうは、もうアラジンと魔法のランプをやると決まっているので
アラビアンな洋服を用意しないといけないのに…

手持ちの服でアラビアンになりそうなの、ないよ?


{09CB3764-DF09-4123-83F8-38161ED9FDB0:01}

サンプルでスキニーに布を貼り付けてみたのですが…

これ、どうなんでしょう⁇(笑)


ネットで探すとアラビアンな衣装たくさんあるのに、
真似して作るのは結構難しいみたい。
私は、そういう学校行ってないし(笑)


今週末には衣装の通達がくるので、それまでになにか考えないと…
旦那さんから、メール。


熱があると。



病院行ったら

インフルA‼︎

出先でうつったか?
社内か?


とりあえず、隔離です。


寒いから、ご飯リビングで食べたい。と
出てきた時は
一瞬カチンときた私。


はい。病人に優しくありません(笑)



幼稚園もこれからイベント続きなので、
何としても子供に、うつってほしくない!

しばらか旦那さんはバイキン扱いですが
仕方ない。


頑張れ私!