気が付いたら
久々の更新?

待ってる人いないので、何も問題ないのですがね(笑)


ゴールデンウィーク明けて、やっと幼稚園が通常稼働。

次は小学校が運動会に向けて動き出しました。

小学校のPの方の引き継ぎで、バタバタと学校に行き、
幼稚園の、親睦ランチ会
親睦会と参加して、なんとか仕事との両立乗り切りました‼︎

もう毎日が何やらバタバタしてて
何やら疲れてて、毎日早寝してました(笑)


そんな中、我が家の問題児?
次女。あずきちゃん。

いろいろやらかしてくれました。
先週?先々週?
おままごとの玉子の殻半分を口にハメて吸引してたら…


{0C0107F9-6801-402D-A902-296D1F1EC5F4}

カールおじさんの赤いバージョンになりました(^_^;)


これ、翌日には少し黒ずみ、消えるののに、2、3日かかりました。

それでも若いから、回復早いよねー(笑)



で、先週末?
お出かけして、駅前の柱におでこから激突。

{E4AA8E72-9F2C-4C0D-822D-4A3C7A40538B}

漫画のようなタンコブ作りました。

もう、大泣き。
こっちも見たことないタンコブで大慌て。
駐輪場のおじいちゃんに呆れ笑われる始末。

急いで冷やして、根気よく冷やして、


{ECB3B615-E334-4074-A890-2A40C77D18EA}

2日後にやっと、この状態。


まだちょっと腫れてる。


タンコブって、こんなもの⁈
病院行くべき⁈

スマホで調べて、友達に聞いて、タンコブの状態見て…


もう大変でした。


しかも、ぶつけた翌日。
幼稚園の親睦会。

親子でスポーツセンターに集合。
タンコブ引いていないので、ヒエピタで隠して参加。
みんなにどうしたの⁈と聞かれるのなんのって(笑)

いやー。
仕事もバタバタしてたけど、
さらに、拍車かけてバタバタさせられてました(笑)

これで幼稚園行事もひと段落したけど、
来週末は小学校の運動会。

精神的に、ドキドキしてます(笑)



携帯でブログチェックしつつ、寝落ちすることも多々ありますが、
これからもよろしくお付き合いお願いしまーす‼︎