やってきた!来月は幼稚園の運動会。娘たちが通っている幼稚園では踊りとかに合わせてちょっと衣装というか、作り物があるのです。まず、年少のあずきちゃん。ペンギンダンスらしく、帽子に、ボンボンつけて…体操着に、フェルトでリボンをつけるらしいです。毛糸を買えばなんとかなりそう。比較的ラクかも♪で、問題の年長どんぐりちゃん。組み体操やるときに、お揃いのTシャツを着るので、その背中に細工するようです。どんぐりちゃんはもり組さんなので、テーマは「森」森にちなんだ、模様をつけるそうです。森って…すっごい、アバウトですよね?作る人のセンス、問われますよね?しかも、もり組だから緑色のTシャツを支給されまして。想像の乏しい私は、悶々と悩んでいます。何か考えねば‼︎