私の病院通いその1

人間ドックで引っかかった軽い子宮内膜症。
定期的に病院に行って、経過観察的なことが続いていましたが
先生が変わったこともあって(3末で異動があったらしいです(笑))
せっかく通院しているので、薬で症状が軽くなるかやってみましょうってことになりました。

薬とは。。。
聞いたことはあるけど、使ったことがなかったピルとやら。

排卵を止めると、痛みが軽減するらしいです。

まず、1か月分もらって
薬を飲んでいる間にまた病院行って様子を見るようです。
前回、漢方で痛い目に合っているので
あれこれ聞いてからスタート。
(漢方でそこまで副作用が出るのも珍しいと言われましたが(汗))

副作用にドキドキしながら飲んでいます。

ピルって血栓ができやすいようですよ。
足ならいいけど、胸にできると大変なので、こんな症状が出たら
すぐに連絡くださいって・・・

びくびくしながら様子を見てます(笑)



次に
病院通いその2

これまた人間ドックで引っかかった、ピロリ菌。
除菌をはじめて、1回目は除菌失敗し
2回目の除菌をして、今日、呼気検査をしてきました。

無事に除菌できたようです!!!
あぁ。よかった。


今日は大気が不安定ということで
病院に入ってから雷と大雨。

検査が終わってからもまだ雨がバシャバシャと降っていて、思わず呆然としました(笑)

なので、最寄りの親せき宅に避難し、
天気回復待ち。


検査行くのに、朝ご飯抜きだったので
空腹でぐったりしていたら
私を送りがてら、お昼をごちそうしてくれました♪



{27091870-053D-499C-83CC-1CD84657A1DE:01}


チーズフォンデュハンバーグ。本日のランチだそうです。



石焼ビビンバのような器に驚きました。

おいしかったですが、最後はちょっとしつこかったような・・・

おなか一杯になったので余計(笑)


これにサラダバーとライスとスープもついていたので。



ちょっといいことのあった本日でした♪