昨日は1日雪が降っていて
今朝は雨に変わってもベランダからの景色はこの状態(笑)

{8D5EC889-D1B7-4EC4-B29F-529587BCCAB7:01}


寒いし、出掛けるのも大変なので
引きこもり。


木曜日にお楽しみ会が終わって、一安心。と思っていたら金曜日明け方から
下の娘、あずきちゃんが
ぐずり始めて
頭痛い。お腹痛い。と訴える。

5時半に布団から出て様子を見てもグズグズ。

おしっこ。というのでトイレにいったら

げふーーーっ!

といきなり空気を吐き出し


やばい!叫び叫び叫びと思った私は急いでバケツを取りに走る。


トイレでは吐かず、
リビングでしばらく様子を見ていたら、おえっと吐き出し
水を少し飲んで、しばらくするとまた吐いて。の繰り返しを9時過ぎまで7,8回繰り返してました。

ここのところ、あずきちゃんはご飯が飲み込めない症状が続いていて、
前日の、夕飯もたいして食べていなかったので
吐いたものは大体、飲んだ水か胃液。
吐くモノが、ないほうが、苦しそうで
小さい体を上下させて吐くのがかわいそうで。
しかも吐く量は少なくても回数が多いからもう見ていて涙が出そうでした。


昼近くにはやっと吐き気も治まってきたのか、少し寝てくれました。

{1F09318B-F426-4CF4-850A-3250EAFE3F88:01}


布団は防水シートを敷いて、汚れてもいい病気布団(笑)
いつでも吐けるようにバケツ!
水分と口をふくためのおしりふき(笑)

かわいそうだけど、こちらも被害最小にするため、こちらも必死です。


で、少し寝てくれたら
ちょっと食べてくれるようになり
{61D28E62-45F1-4DA8-8381-7DE43742138C:01}



ヨーグルトとかバナナとか
飲み込んでくれるものだけ。
おかゆはアウトでした…

今、米が飲み込めない致命的に困る状態です^^;



その後もちょこちょこ食べてくれて、夜には元気になってきました。


あーー。良かった!


で、今日は雪なので
バレンタイン終わったのにフォンダンショコラ作り(笑)

でも焼きすぎてガトーショコラ風になりました。
{67F8A805-04F1-4FA7-8850-454997F6506D:01}




さてさて。午後は雪遊びかなぁ?