もうすぐ2歳7か月のあずきちゃん。


今週からトレイトレをスタートしました。


とりあえず、とれっぴーを買って、親の心の準備(笑)


初日。

いきなりパンツマンにして、おしっこを理解してもらう。


トイレに座らせても絶対に出ない。

なので、風呂場に誘導すると、成功するときがある。


うん。とりあえず、できるだけ風呂場に誘導かな?と

この日はおもらし満載で終了。





2日目。

朝、一番で風呂場に誘ったら成功!

このままいけるかも?と思っていたら、その後

おもらし連続。。。


親の心がくじけそうでした。



その後、そろそろ出そうな時間だよねー?と思い

風呂場に誘うと、風呂場は嫌だと断固拒否。


なのでトイレに連れて行ったら

運よくトイレで成功!!!


あずきちゃんも目の当たりにしたのが良かったのか

この後は家にいる分には「おしっこもれちゃう」と自己申告できるようになりました。


3日目。

誘ってもなかなかトイレには行ってくれないので

親は自己申告を待つだけ。


でも家にいる分にはそれで失敗なし。


やはり二人目、二歳半過ぎていると、トイレトレもいい感じ?と思っていたら

トイレで○んちが出ていないことに気づき

誘ってみたら

トイレに立てこもり、○んち。


どちらかというと、便秘気味のあずきちゃん。

なかなか出ない上に初めてのトイレ

苦戦したようです(笑)



4日目。

親も油断していたこともあり、

お使いに行ったら家の前の通路でおもらし。

間に合わなかったようです。


午後は友達たちと公園に行き、やはり夢中になっていて

おもらしして帰ってきました(笑)


まぁ仕方ない。


今週始めたばかりだから順調なほうだ。と思い頑張っていきます。