数日前に耳鼻科に行ったら
蓄膿症と言われた私。
薬がなくなるのでまた行ってきました。
スコープというか、管を鼻の奥まで突っ込まれて
痛い
すると、まだまだ蓄膿症らしく
もうこれはずっと治らない。と、言われました。
治っても、体調崩したり、
ストレスがあったりすると、出てくる可能性が高いらしいです。
20代は体力があるから、あまり症状がでないけど
30代半ばになると、体力が落ちて
症状がでてくるそうだ…
他にアレルギーは何かある?と聞かれ、多分花粉症…
と、答えたら
それなら、他のものかもしれないね。
(ダニとか埃とか)
一度血液検索して調べたほうがいい。
と、言われてしまいました。
あと、レントゲンも。
ということで初めての顔レントゲン(笑)
治るのに1~2ヶ月かかるみたい((T_T))
何か頑張り過ぎていたのかな?
気長に治します
Android携帯からの投稿
蓄膿症と言われた私。
薬がなくなるのでまた行ってきました。
スコープというか、管を鼻の奥まで突っ込まれて
痛い

すると、まだまだ蓄膿症らしく
もうこれはずっと治らない。と、言われました。
治っても、体調崩したり、
ストレスがあったりすると、出てくる可能性が高いらしいです。
20代は体力があるから、あまり症状がでないけど
30代半ばになると、体力が落ちて
症状がでてくるそうだ…
他にアレルギーは何かある?と聞かれ、多分花粉症…
と、答えたら
それなら、他のものかもしれないね。
(ダニとか埃とか)
一度血液検索して調べたほうがいい。
と、言われてしまいました。
あと、レントゲンも。
ということで初めての顔レントゲン(笑)
治るのに1~2ヶ月かかるみたい((T_T))
何か頑張り過ぎていたのかな?
気長に治します

Android携帯からの投稿