明日はまた春の嵐な天気。と、天気予報で言っていたので

外出出来なかった時のために、
子供たちの遊び道具を100均で調達。


折り紙です。



折ってみると意外とはまっています。
折り方も付いているというので
折り紙ケースみたいな箱もかったのですよね。


当たり前ですが、大人ですから
折り方をみたら、多少面倒でも
作れるものです。


かみのうつわ
紙風船
だまし舟
てさげ
ふくすけ(笑)


どれも
子供の頃には作ったことがなく、
だまし舟なんて、小さいとき、
お兄ちゃんに毎回だまされて、騒いでいました(笑)

仕掛けはわかっても、自分でだまし舟が
つくれなくて。


今回はどんぐりちゃんをだまして
遊んでいました。



小さいときは、「折り紙の折り方」なんて本を買ってもらっても
難しくてほとんど折れなかったのですが


やっぱり大人なのですね(笑)

いろいろ折り方がわかりますよ。



どんぐりちゃんの、作って攻撃が大変です。

Android携帯からの投稿