今日はバレンタイン。
前日にどんぐりちゃんにバレンタインのお話。
好きな男の子に、チョコをあげるんだよ。と。
もちろん、どんぐりちゃんは意味わからず(笑)
だからお父さんにチョコあげようね。一緒に作ろうね。
というと、初めてのおうちでの料理?なので
大喜び。
なので昨日はどんぐりちゃんと、簡単なチョコパイを作りました。
普段はあずきちゃんよけのゲートが付いているため、台所に入れないどんぐりちゃん。
この日ばかりは、自分の踏み台を持ってきて台所in!!!
私がパイシートを切って、どんぐりちゃんにチョコを乗せてもらって
パイシートをかぶせて
フォークで周りに模様をつけるように教えて
仕上げに表面に卵を塗ってもらって。。。
オーブンで焼いたら出来上がり!!!
中身があふれ出ていますが(笑)
チョコ+ジャムのダブル使いで作ってみました。
ジャムもどんぐりちゃんがのせてくれましたよ。
どんぐりちゃん、こんなことでもとても喜んでくれました。
さっそく二人で出来たてを試食。
チョコおいしーーー!と大喜び。
出来立てアツアツだったもんね。
で、冷めたら、どんぐりちゃんセレクトの袋に入れて
今日の朝、出かける前に「はっぴーバレンタイン。といって渡しておいで」と言ったら
「はっぴーばれ」と言って渡してきたようです。
そして、お父さんにいらない。と返されたようでへこんで帰ってきました(笑)
実際は、お母さんが作ったなら、お母さんから渡してほしかったお父さん。だったようですが
今回はどんぐりちゃんが頑張って作ったので、どんぐりちゃんが渡したかったのよ。と説明し
納得したお父さん。
どんぐりちゃんは喜んでもらえると、ウキウキで準備して私に行ったのにね(笑)
昨日とか、その前の週末だと、チョコ売り場や100均には
小学生くらいの女の子を連れた親子が結構いたから
みんなお母さんと一緒に作るのかな。と思いながら物色していましたよ。
今や100均でもラッピングの種類豊富で充実しているからいいですねー!
そんなこんなで、どんぐりちゃん、初めてのバレンタインでした。