レシピを見て、ずっと気になっていたパンプキンパイ。
今日給料日だし、銀行行くし、買い物行かないと食糧ないし(笑)
ということで、材料を買い
初めて作ってみました。
パイは冷凍パイシートを購入。
パイシート、初めて買いました。
レシピを見ると、形はまるく仕上がっているのですが
どうやって丸くするのだろう???
型にいれるのかな?
どうやって包むのだろう???
と疑問ばかり浮かび上がり
想像できず、出来上がったパイは四角(笑)
パンのアップルパイを参考に![]()
見た目は多少悪いですが、これでもパンプキンパイ

まる型なら1つだったのかもしれないけど
四角にしたから、これが2つできてしまいました。
しかも、うちのオーブンレンジ、
オーブン用の角皿がなく、レンジで使う丸皿でオーブンも使うのですよね。
だからオーブンで焼いているのに回転してしまって![]()
2回焼くのが面倒なので、無理やり2つ入れて回転したら
角がレンジ内の壁にぶつかって、ちょっと折れてしまいました![]()
こう切ればちょっと見栄えするかも![]()
![]()
初めて作ったので、パイシートもそのまま使うのか
伸ばすのかもわからず
包み方も適当だった割には
それなりにできてよかったですよ。
どんぐりちゃんもあずきちゃんもよく食べてくれたので
またチャレンジします![]()
で、作った後に買い物行って100均で
パイ用のお皿があることを知り
とりあえず買ってみました。
作るのは楽しかったけど、パイシートってなかなかいいお値段・・・と思った私。
だって1袋で400円くらいして、1回に1袋使っちゃうからなー。
普段のおかずというよりも、特別な時ってかんじかな。
あ。このパンプキンパイはお菓子じゃなくて
お惣菜系です。おほほ。