あずきちゃん、生後8か月を迎え・・・
ますます便秘がひどくなりました。
病院に行って、浣腸してもらい、下剤をもらうほど。
できれば下剤は最終手段にしたいと思って
離乳食や水分補給をだいぶ頑張っています。母(笑)
でも
ベビダノンをあげても
サツマイモをあげても
おなかをマッサージしても
水分補給を余計にさせても
私がおなかにいいものを食べても
ほとんど効果なく・・・
育児相談で相談してしまいました。
キャベツは繊維質が豊富とか
ジャガイモもいいとか
オレンジを絞って、お砂糖を入れてあげてみるとか
お肉の油はおなかをこわす?ことが多いので
カレーとか作る時のとりわけで、スープもいれてみるとか
食べる量が少ないと、出るものもでないから・・・と
あれこれ聞いてきました。
キャベツとじゃがいものあんかけを作ってみて
病院で教わった糖水をあげてみて
BFの野菜ジュースをあげてみて・・・
と、昨日今日と頑張ってみたら
その成果がでたのか、今日はちゃんとでてくれました
いやいや。二人目は離乳食が適当だったのですが
便秘のおかげでどんぐりちゃんのとき以上に頑張っています。