今日、3ヶ月健診に行ってきました。



病院は9時からやっているけど、少し家でゆっくりしてから出発。

10時に病院に到着したら、待合室はすごい人!!




待ちました待ちました。2時間近く汗

最初の30分はどんぐりちゃんもイイコにしていたのですが

2時間もおとなしくしてくれているハズもなく・・・。

あっちにこっち歩き、階段に登ろうとして

ひたすら後追う母。



途中、同じマンションのママさんに会い

ちょっと話をして時間をつぶせたと思ったら

どんぐりちゃんが移動を開始してハートブレイク


友達は子宮頸がんの診察に来たそうで

早々に帰っていきましたしょぼん




やっと私の順番がまわってきたのは12時前。



体重測って(お昼前だったから、少し軽かったかも(笑))

血液検査して(血管が細くて、なかなか採血量をとれず、苦労叫び

 しかも痛い・・・

エコーやって

最近茶オリが続くことを言ったら



えーーー。やばいんじゃないのぉ?

今は安静にするしかないからなぁ。



といわれてしまいました。


エコーで見ると、子宮内に血がたまっていることが判明。


とりあえず、できれば安静に。と、言われました。

でも赤ちゃんは元気なようで

エコーの画像がニョキニョキ動いていましたニコニコ



そして子宮がん?とかの健診をやって

新型インフルエンザの予防接種もやったほうがいいといわれたので

注射してしょぼん




右手採血、左手新型インフル。

両手の痛い私です。




この病院、エコーの写真をくれないので、写真をアップできないのが残念。




とりあえず、無事?に3ヶ月通過です。