ノロの症状、下痢ピーが治っていないどんぐりちゃん。
薬も飲んでいるので、大部落ち着き
下痢も1日1回になったのですが、ここからがよくならず。。。
大体お風呂と夕飯を済ませた後、をドドン!と
やらかしてくれるのですがね。
今日に限ってその夕飯のあと、私が片付け等々に気をとられていて
全て片付けてからどんぐりちゃんに近づいてみると
ふとどんぐりちゃんのそばにゴミのような液体を発見。
え
もれたの
と、あわててオムツ交換をしようと
どんぐりちゃんを横にしたら、パジャマのズボンまで濡れている状態。
まじこんなに
と、あせって脱がせようとしたら、後ろのほうがもっと大変なことに。
ズボンを脱がせるtのを中断。
どうしよう。。。と、一瞬頭が真っ白に。
どんぐりちゃんが動き回って被害拡大する前に何とかしなければ
と、どんぐりちゃんのワキに手を入れて
宙ぶらりんの抱っこで風呂場へGO
肌着はもっとひどいことになっていて、どう脱がせても
背中を汚してしまうことは必須。
頭だけは何とかガードして、服を脱がせ
お風呂で洗い流しました。
石鹸をつけて、よく洗って流して。
キレイさっぱりして和室に戻り、急いでオムツを。。。
と思ったらやはり逃げる。
なんとか捕まえたら急に泣き出し、今度はオシッコ
私に怒られると思って泣いたのね。。。
畳がびっしょり。
どんぐりちゃん。またしてもお風呂へGO
どんぐりちゃんに服を着せ、後片付けをし。
汚れた服を洗濯。
なかなか落ちない。。。。
パジャマも肌着も買わなきゃダメかなと
実感した私。
来年は着られないからと、余分には買わずに
2枚をローテーションしているのですよね。
全て片付け、落ち着いた後
あまりの惨劇にママリンへ電話してしまいましたよ。
いやいや。疲れた。