どんぐりちゃんの足の爪。


両方の親指なのですが、爪の付け根?の部分が

白くもりあがって、硬くなっていたのですよね。



育児相談で相談してみたら、

爪がはがれると思う。

でも、下には爪ができているから大丈夫よ。

命にかかわることではないけど、時間があるときに

皮膚科に行ってみてもらうといいかも。




と、言われたので、早々に皮膚科へ行ってきました。



ママ友に教えてもらった、人気?らしい皮膚科。


ネットで調べたクチコミでも、待ち時間が長い。

とあったので、朝イチで出発。


9:10には病院に到着。


運よく空いていて、2番目でした。





先生に診察してもらい、爪をちょっと切り取って

顕微鏡で見てもらいましたが、水虫とかそういうわけではなく。


でも白濁していて、爪が断裂している。

何か強い力が加わったと思う。


といわれました。



足をよくなめる?

歩き方がおかしいってことはない?



と聞かれましたが、足はそんなになめていないし。

歩き方も普通であるとは思うが。。。




とりあえず、確かな原因はわかりませんでしたが

水虫とかの病気でもないし、はがれるわけでもないらしく

もう少し様子を見ても大丈夫。


ということで、診察終了。




爪を切られるときにちょっと泣きそうなどんぐりちゃんでしたが

泣かずに頑張りました。



で、病院に行ってから数日後の今日。


昼寝に入ったどんぐりちゃんの爪を切ろうと

足を見たら、見事に爪がはがれ始めていました目



左足だけでしたが、ぷっくり膨らんだ爪が

どんぐりちゃんの爪先立ちの力に負けたのか

半分べろっとはがれているのですよ。



とりあえず、半分だけ爪を切って

痛そうだから無理に引っ張らないで


下にはちゃんと爪が生えていました。



うーーーん。


強い力で断裂したって、ひょっとしてどんぐりちゃんの歩き方とか

爪先立ちのせいだったのかな???