ここのところ、ふと気づいたどんぐるちゃんの成長というか変化。



・パジャマをみると「ぱっぱ」という。「パパ」じゃないの。

  洗濯物をとりこんだもののなかに、自分のパジャマがあると

  「着せろ」といわんばかりに差出す。

  何かを「履く」という行為をしたいようで、この間はかつこのお弁当箱の袋を履いていました。

  あと、私のブラジャー(笑)




・「いただきます」と手を合わせる仕草が、がっちりと手を組み合わせちゃって

 海外の人のご飯前に神様への祈り?みたいな手になっている(笑)



・「むすんでひらいて」の手遊びをしていると、時々歌と手があっているときがある



・靴下を履くときは座るようになった。「履かせて」ってかんじですよ。



・ボタンを押したがる。エレベータのボタンとか。

  「ピ」っていうと、ボタンって認識している様子。



・「あお」とか「あか」というと、同じように復唱できるようだ。

  それっぽく聞こえるもので「手」「出た」「できた」も。。。



・人がご飯を食べていると、「まんま」とよってくる。

  同じ時間帯に食べてないと、なかなか厄介になってきた。



1歳を過ぎた頃、急に成長してきたな。と思ったけど

そのあとぱったり成長しなくなったな。と感じていた今日この頃。


どんぐりちゃんはふたたび成長を始めたようです。