いろいろ検索して、人に聞いてその結果。


買いましたよ。布オムツカバー。

どんぐりちゃんが買ったのはこれ





ひとつひとつ手作りなんだそうな。

NIKAさまのブログでオトモダチをたどっていったら

ここにたどり着いたのよね。



もうひとつはこれ。





おむつ交換のときにちっともじっとしていないから

たぶん普通のカバーじゃ、交換は不可能。

パンツ型。


と思って買ったのですよね。これ。




パンツ型のカバーはサイドがスナップボタン。



これならピンクうんこ(改でもおむつ交換ラクラク音譜


そして立ったままでも交換できる音譜




と、予想していたのですが。。。



確かにピンクうんこ(改のときはラクラク交換できます。

しかし、立ったまま、オムツをはずすことはできても

つけることができない。

それくらいどんぐりちゃんは動く


そしてスナップボタンが、面倒!!

普通のカバーならマジックテープだから

ぺたっとつければいいのだけど。

マジックテープだと、自分でベリっとはがされるのを

懸念してボタンにしたのが裏目に出たわ。。。




キチンとたっちできて、おむつ交換を理解してじっとしてくれる

子であれば、スナップボタンでも問題ないのでしょうが

どんぐりちゃんはフラフラ立つことしかできないし

すぐに座るか移動を開始。



うーーん。失敗したかしら?



でもカバーは薄めだし、すぐ乾きそうだし。

足回りもゴムがぴったりしているから

もれそうなカンジはないのだけど。

柄はかわいいし。


今日到着して、午後から使い始めたら

汚れ落ちとか使用感はまだまだこれからだけど。。。



まー新生児でもつかえるくらい、ボタンの調整がきくから

最悪、2人目ができたら使おう。と思います。


○ビーネンネのカバー。買おうかな。。。