先週、ハナタレでグズラだったどんぐりちゃん。

やっと回復してきたと思ったら

週末にぶり返してしまい、大量に鼻水を垂れ流している本日。


しかも、かつこの喉の風邪がうつったのか?

声がかれてしまって、泣き声がかすれています。



鼻の調子が悪いとどうもグズラになるどんぐりちゃん。

今日も絶好調に甘ったれ。

離れません。抱っこ攻撃。すがっています。



何とか何かに集中してくれないか!?とあれこれ

おもちゃで釣ってみたのですが、なかなか難しく。



いないいないばぁ。をやりながら洗濯を干していたら

急に静かに・・・。




+++Comfortable diary+++
いたずらしていました。


箱の中身を次から次へと出し、

上にのっているものは落とし、

散らかしながら移動し、この場所まですすんでいったようで

周りおもちゃが散乱していますよ叫び





夕方、なんとか一人で遊んでいるところを見計らい

テレビお母さんといっしょ。を見せて、気を紛らわせていたのだけどねにひひ




気がついたら、ソファにつかまり一人で立っている。



+++Comfortable diary+++



実家に帰っている間にママリンがせっせと

たっち強化合宿を行っていて、



東京に戻ってきたら、たっちをしたい願望が出てきたらしく

立たせれば、立つようになり。

でも、つかまって立つことはできなくて、手を引っ張ってもらえば

なんとか立てるってかんじで。

足もまだまだフラフラ、おしりフリフリ(笑)




先週あたり?から自分で立とうと箱やら壁やら、人の腕やら

つかむようになり

でも、なかなか一人で立つことはできなくて。

転ぶと豪快だからね。


高ばいのようなよつんばいの姿勢はするけど、なかなかあと少し!

が、できずにいたのですよ。



そばに行くと抱っこ!と手を伸ばすから、うかつに

近づいちゃ練習にならないし(笑)




フラフラしながらも、ソファに体重をかけつつ、頑張って立っている姿。


思わずデジカメと携帯を取ってしまいましたよ。





で、しばらくして転んでいないかしら?と見てみると



+++Comfortable diary+++
右に移動している!!!

洗濯物とか映っていてごめんなさーい。。。おほほ。






つたい歩きした!!





喜びのあまり、再びデジカメと携帯を取る私。



写真に収め、満足していた私。


しかしどんぐりちゃん。大好きなラブラブ洗濯ばさみに手を伸ばしたら

ソファから体重が外れてしまい、そのまま倒れるビックリマーク







がしゃーーーん!






ギャン泣きですえっ




満足している場合ではなかったのね。






急に移動するんだもん。びっくりしたわー。

急成長だねアップどんぐりちゃん。




しかし、ずりばいやらハイハイは結局していないなぁ。