先日から、鼻がフガフガいっているどんぐりちゃん。
ちょっとセキとくしゃみも出ています。
どうやら連日の外出で疲れたのか、風邪菌をもらってしまったのか
鼻かぜを引いたようです。
おっぱいが飲めないほど鼻が詰まっているわけでもなく、
鼻水がダラダラと出ているわけでもなく、
熱があるわけでもなく、
機嫌が悪いわけでもなく・・・。
じゃ、大丈夫?と思いきや
妙に寝る。
そして寝る前にいつもよりぐずる。
夜、なかなか寝付かない。
やっぱり調子が悪いようです。
出産祝いで頂いた鼻水吸い器を使おうにも
鼻水がダラダラ出ているわけではないので、実力が発揮できず・・・。
鼻の見えない奥~~~のほうに、鼻水があって
それでフゴフゴしているようなのです。
しかし、鼻吸い器は鼻を痛めないようにそーーーっと吸っているので
長く細く?肺活量が要求されました
症状が軽いので、病院に行って他の風邪をうつってもイヤだし・・・。
と、思って、とりあえず病院に行くのはもう少し様子を見てから。
とりいそぎ、家の中に洗濯物を干して加湿して
鼻はコマメにチェックして、掃除してあげて
外出も控えて、休養をとるようにしているので
とりあえず悪化はしていない様子。
一安心です。
でも、鼻がフガフガしているのでどうもかわいそうで。
ネットでアレコレ調べたり、やっぱり病院に行ったほうがいいのかな?
と思って、病院を検索したり
育児書を見てみたり
鼻吸い器を使いすぎて鼻を痛めても困るし。と、使い方をネットで調べたり。。。
と、調べまくりました。
どんぐりちゃんの体調回復を最優先としたので
今週の予定は全てキャンセル
治ったら、また遊びに出かけます